※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷぷぷ
お金・保険

小学校休業等助成金は、年次有給休暇以外の有給休暇で申請します。個人事業主は年次有給休暇しかない場合、どの休みで申請すればいいか調べています。

小学校休業等助成金について教えてください。
年次有給休暇以外の有給休暇で申請する必要がありますよね?申請した方はどんな休みの名前でもらいましたか?日額の何割負担でしたか?

うちの会社は個人事業主のため、年次有給休暇しかなく上司に相談したところ助成金の申請には賛成でしたがどういう休みにするのか調べといてと言われた為分かる方、受給された方いたら教えて下さい🙇‍♀️❤️

コメント

はじめてのママリ🔰

特別休暇でした。
有給日数は減らないけど有給のように満額給与出て賞与等の評価に関係ないようにしないとダメです。
国からの補助金がその人の日当より少なくても会社は満額給与出さないといけないので満額給与貰ってます。

はじめてのママリ🔰

私は特別休暇として年次有給休暇と同じ金額頂きました。
申請は会社が国にするのでわたしは園からの休園のお知らせのメールをプリントアウトし提出しただけでした。

まっちゃん

皆さん回答されているように特別休暇って形でした。
金額は満額です。
タイムシートは欠勤で会社に申請して、保育園からのお知らせメールを提出って流れでしたね。

ぷぷぷ


ありがとうございます😊まとめての回答ですみません💦みなさん特別休暇という形で休みをもらったんですね!特別休暇として申請してる人が多いと上司に相談してみます😃