
旦那が日曜しか休みがない中、明日も余興の練習で出かけるため、実母が急遽来てくれることになりました。両親が来ることは良くないでしょうか。
旦那が日曜しか休みが無いのに、明日も結婚式の余興の練習で出掛けるらしい。
唯一娘から離れられる日なのにそれすら叶わないのかー!と気持ちも落ち込み、追い討ちをかけるように身体の至る所が凝って痛いし、眠いし…で疲れ果てたところで
実母に愚痴をこぼしたら、
「明日行こうか?」と…!!
元々来週に雛人形を見に来る予定でしたが、
前倒しで両親に来てもらうことになりました〜!!
どうせ旦那いないし、別にいいですよね???😭
あんまり両親が来たりするのって良くないですかね??
県超えてですが車で来てくれます。
近かったらもっと手伝ってもらってる人もいるだろうし、
実母と話すのがすんごく息抜きになるのでありがたいです😭
- マー(妊娠28週目, 3歳6ヶ月)
コメント

🐱
全然良いと思います〜!!🥰
うちもしょっちゅう帰ってるし、来てもらってます!
甘えられるうちに甘えましょ🤍🤍

退会ユーザー
お母様と仲良くて羨ましいです🥲
全然来てもらっていいですよ!いちばん怖いのは、ストレスなどによりひーさんの心が壊れちゃうことなので😣
どんどん甘えましょ☺️
-
マー
ありがとうございます😢
昔はぶつかってばかりでしたが、母も孫フィーバーしており、何とかやっています💦
そうですよね…今日の午後はもう娘が目の前で泣いてても気づかないというか、何故かそのままにしてしまっていて、「疲れてるなあ〜」と思い💦
ちょっと明日は休憩させてもらいます😢- 2月5日

はじめてママリ🔰
全然ありですよ☺️
私なんてしょっちゅう実家行くし、母が遊びに来ることもあるし☺️☺️
来れる距離でお母様のご負担にならないのなら甘えましょう!!お母様もお孫ちゃんに会えるし娘が息抜きできるなら嬉しいと思いますよ✨
-
マー
ありがとうございます😢
良かったです、安心しました💦
両親共に来てくれるみたいなのですが、父は「8時に家を出る!」なんて張り切ってるみたいで…笑
お互いにウィンウィンのようになってればいいなあと思います😢- 2月5日
マー
ありがとうございます😢
そうですよね、いいですよね!!
安心しました😢