※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子が恐竜に興味を持っていることについて、将来興味が変わる可能性はあるでしょうか?

男の子ですが、ぬいぐるみやおままごとが好きです。車のおもちゃはこの間まで気が向くとコロコロ遊んでいたのに、そういえばここ最近は手に取ることはあってもコロコロして遊ばず、すぐ違うおもちゃのほうへ行きます。恐竜には興味があるみたいで、児童館で大きな恐竜に興味を示していますが、男の子なのに女の子が好きそうな遊びを好むな、と少し疑問に感じてました。もう少し年齢がいけば、興味を持ったりするってこともあるんですかね?

コメント

なるみ

3歳の息子を持つ母です!
うちの子も小さい頃からピンク色などが好きでいまもお花柄やすみっコぐらしなど、いわゆる女の子が好きそうだなというものが好きです!
電車や恐竜なども好きですが…🦕
あまり深く考えすぎずに接してみてはいかがでしょう?
子どもの好みはコロコロ変わっていくと思うので一緒に見守りましょ☺️

もこもこにゃんこ

車、電車とかも好きですが、可愛い物も大好きですよ😊
ぬいぐるみで遊んだり、「可愛いね〜💕」って愛でてます😁
すみっコぐらしとかも大好きですよ✨
レンジャー物とかは全く興味無しです。

はじめてのママリ🔰

ただ単に気に入ってるだけだと思います👀うちも男ですが恐竜とかレゴは興味ナシです。笑