![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![nn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nn
おめでとうございます^ ^✨
私は会社の上司(社長)には産休で迷惑をかけますし、計画段取りがありますので最初に顔を合わせた時に報告しました。(5週)
同期等には安定期になって報告します。
仲の良い友人にはすぐ話しました^ ^
過去流産経験がありますが、流産を話して辛く無い、相手も気を使いすぎない人にだけは話して良いかなと判断して、話しました。
両親がお互い遠いので、つわりで辛い時など頼れます。
![るてろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るてろ
おめでとうございます🥰
会社の上司には母子たちをもらった時点(8w前)で報告し、同僚には安定期あたりでと思っていましたが力仕事なこともあり上司がチラホラ報告してくれているようで(私の力仕事をカバーしてくれるように)数人は既に知っています😌
友人には安定期すぎてから報告かなと思ってます!
コメント