![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
38週で胎動が少なく、弱い動きが多いです。張りはなく、変化が気になる場合は受診が良いでしょうか。
胎動が少なく感じます。
38週になります。来週計画分娩です。
今朝から胎動が弱く感じます。腰のまわりもだるさがあり、粘液のおりものがあったりしたので、骨盤にはまったのかな?と思っていました。
でもあきらかにうにょーと動くのが多く、いつもみたくわき腹の方へのパンチ、キックみたいなのび?や連続した動きを感じません。張りはないです。生理的な張りはあります。
産まれる前は感じ方がかわりますか??
弱いということで、夜間受診みたく行った方がよいのでしょうか??
- ままりん(3歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
不安なら行った方がいいと思いますよ😅
![みいも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みいも
そう言う場合夜間に胎動感じる場合がおおいですが不安があればいちど電話してみるのも一つです。
-
ままりん
ありがとうございます!夜は横向くとドコドコしていたのですが、、、
もう少し様子見て電話してみようと思います☆- 2月5日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
赤ちゃんがおりてきて骨盤にはまると胎動が少なくなる人もいますよー!
うにょーとうごくのであれば早めて受診する必要はないと思います!
ままりん
回答ありがとうございます!!
もう少し様子みて電話で相談してみようと思います。