![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体外受精で妊娠し、5w2dで下腹部痛やその他症状に不安を感じています。同じ経験をされた方の体験談を聞きたいです。
体外受精で妊娠された方に質問です。
1月に胚盤胞移植をし、4w3dに陽性判定を頂きました。
(判定日以降も、ルトラールとエストラーナを継続中)
胎嚢確認はこれからで、今日が5w2dです。
判定日以降、定期的に下腹部が生理痛のように痛くなる時があります。
特に、エストラーナテープを張り替えた翌朝に痛くなることが多い気がします。
この時期に下腹部が痛いのはよくあることですか?
また、時々ある腹痛と眠気、胸が少し張っている以外に何も症状がなくて不安です。
5w2dだとそんなもんでしょうか?
皆さんの体験談をお聞きしたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![けー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けー
顕微でふたり産みました😊
生理痛のような痛みは強いですか?
軽いものなら問題ないことがほとんどです。
わたしは5週頃は腰痛、軽い生理痛のような痛み、くらいだったのですが、
5w3dから急に気持ち悪くなり、そこからまさかの20週くらいまでベッドとお友達でした😭
つわりはある人ない人いますからそこは問題ないです!ないと不安になるのであるほうが良いっていう方いますがわたしは地獄を見たのでつわりはないほうが良いに決まってると言いたいです(笑)
お大事にしてくださいね✨
![お豆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お豆
わたしも初期の初期に生理痛みたいなのがあり、ママリで投稿してみたら、やっぱり同じように生理痛の鈍痛みたいなのあった人数名いましたよー😊❣️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そういう時期なんですね!複数の方から回答頂けて安心しました♡
ありがとうございます😭- 2月6日
はじめてのママリ🔰
軽い生理痛のようなものが1日に数回あるくらいです。
20週までですか!?それは重いつわりでしたね!!
症状のことはあまり気にせず受診を待ちたいと思います。
ありがとうございました😊
けー
それならたぶん問題ない範囲だと思います!
色々心配ですが毎回受診するわけにもいかないし不安ですよね💦
赤ちゃんに無事会えるといいですね!!