
コメント

りょうか
私は現金で旦那がクレジットです。

ハラミ
ポイント貯まるのでクレジットです😊
-
はじめてのママリ🔰
わたしも最近そう思い、クレジットにしようと思ってます!
ちなみにカード会社はどこですか?- 2月5日
-
ハラミ
楽天です☺️
- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
わたしも楽天のクレカで買い物始めようと思ってました!
結構ポイント貯まりますか?- 2月5日
-
ハラミ
気づいたらいつのまにか使えるぐらいには溜まってるって感じです😆
ちょっと大きい買い物したら意外と1万ポイントとかあったりします😂- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
一万もあったら嬉しいですよね🥳
ありがとうございます!- 2月5日

うさ
楽天にまとめているのでクレジットです、本当は現金の方が私は好みですが子ども連れているとカードは楽です😅
-
はじめてのママリ🔰
わたしも現金のほうがどのくらい使ったかわかりやすいんですが、子供いると小銭出したりとか大変ですよね!
楽天クレジットカードわたしも使ってます!- 2月5日
-
うさ
月4000-6000ポイント貯まるのでポイントで楽天で日用品やらを買ってます!
- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
それめっちゃいいですね!
そのくらい貯まるということは、クレジットの請求が20万とかですか?- 2月5日
-
うさ
そうですね、20は越すかなってところで、クレジット払いじゃなくてクレジット経由して支払うことでもらえるポイント?もあるのでそれが大きくてかなりポイント貯まります!家賃もクレジット引き落としです!
- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
1ヶ月の生活費や支出をすべてクレジットにまとめるとそのくらいいきますよね!
クレジットを経由して支払うとは何でしょう?
それも楽天のクレジットですか?- 2月5日

退会ユーザー
現金です。
クレジットだと使いすぎちゃうので😅
-
はじめてのママリ🔰
わたしも知らない間に使っちゃう派で,ずっと現金でした😅
- 2月5日

退会ユーザー
クレジットというよりキャッシュレス派です✨
カードも使うし電子マネーも使います✨
どちらも使えない時だけ現金です😊
-
はじめてのママリ🔰
キャッシュレスなんですね!
カードに現金チャージしておくって感じですよね?- 2月5日
-
退会ユーザー
固定費は普通のクレジットカード
スーパーとかはデビットカード
その他PayPayとか使えるところは電子マネー
そのためデビットカードと電子マネーは月1回予算決めてチャージして使ってます😊- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
- 2月5日

ママリ
クレカです!
-
はじめてのママリ🔰
ポイントが入るメリットがあるからでしょうか?
わたしも現金からクレカに変えようと思ってます!- 2月5日
-
ママリ
そうですね!
うちの場合はマイルが貯まるので
今貯めておけばコロナ明けたら飛行機が夫婦分の往復が無料になるくらいです😊- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
マイルってなんですか?^ - ^
- 2月5日
-
ママリ
飛行機の移動やTカードとかスタバとか加盟店の支払いに使えたり
できるポイントです😊
今はとくに旅行行けないのでその分買い物に使ったりしてます!- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
ちなみにカード会社はどこですか?- 2月5日
-
ママリ
セゾンアメックス使ってます!
- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 2月5日

りえぞー
基本現金です。ただ1万以上やたまに月末金欠の時はクレカ使います\(^^)/
-
はじめてのママリ🔰
今のわたしと似てます🤣今後クレジットにしようと思ってます!
- 2月5日

はじめてのママリ🔰
クレジット派です。
ポイントは馬鹿にできないです。
月2000ポイントくらい貯まるので、週末はそのポイントでハッピーセット買ってあげてます。
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!最近知り,クレジットにしようと思ってます!
- 2月5日

兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡
食費はクレジット。そのほかは現金です!
-
はじめてのママリ🔰
分けてるんですね(^^)
- 2月5日

はじめてのママリ🔰
クレジットカードは使いすぎるので
デビットカードとPayPay
使い分けてます😊
-
はじめてのママリ🔰
クレジット使いすぎちゃうし、何に使ったかわからないまま請求金額すごいことになってたりしますよね😕
- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね💦
最初はクレジットカードでしたが
途中で変えました😂- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり使いすぎちゃうからとかですか??
- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね😅
あとクレジットカードだと
その月に支払いじゃないから
家計管理しづらかったので🤣- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
それは確かに言えてます😔
家計簿とかつけてる方にはわかりにくいですよね!- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
デビットカードにしてからは
アプリ開けば
いつどこでいくら使ったか
わかるので管理しやすくなりました😊- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭参考にします!
- 2月5日

退会ユーザー
現金です
クレジットカードは持ってません
-
はじめてのママリ🔰
クレカわたしも持ってなくて最近使うようになりました!それまでは怖くて🥲あまりいいイメージがなかったんです
- 2月5日
-
退会ユーザー
同じく怖いです(笑)
それに使いすぎても払えないし地獄みそうなので😭- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
わかります
- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
わかります😔気をつけないと怖いですよね。
途中で返信してしまいました。- 2月5日

退会ユーザー
最近は現金をチャージしてPayPayとかで使います。
金額が大きい買い物やネット通販はクレカですね。
-
はじめてのママリ🔰
PayPayの使い方よくわからなかったんですが、結構使ってる方いますね😟
- 2月5日

はじめてのママリ🔰
クレジットとPayPay使ってます!
PayPayで買うとお得な時はPayPay使ってます☺️
-
はじめてのママリ🔰
PayPay最近多いですよね!ありがとうございます!
- 2月5日

はじめてのママリ🔰
楽天ペイ、PayPayメインでチャージなくてめんどくさい時は楽天カードに紐付けしたQUICPay使ってます。
どれも使えないときは楽天カード出してます☺️
-
はじめてのママリ🔰
電子マネー難しくて、、いろいろあるんですね!
- 2月5日

せいら
現金派です。
クレジットカードは持っていますが、一切使わないように持っているだけにしています。
現金ポイントカードは大好きです。
-
はじめてのママリ🔰
わたしも現金はでした!クレジットこわくて😞
- 2月5日

退会ユーザー
食費日用品は現金、それ以外の支払い(携帯や電気代など)はクレカです!
-
はじめてのママリ🔰
分けてる方結構いますね😃
家計簿などつけるためですか?- 2月5日

ママリ
以前はデビットカードでしたが、今はできるものほぼクレジットです😌
ファミリーカードを作って主人と同じ口座から引き落としされます😄
-
はじめてのママリ🔰
クレジットにした目的などありますか?😞
- 2月6日
-
ママリ
マイルを貯めたいので、クレカです!
このクレカにしてから二年ですが、ヨーロッパまで往復で行けるくらいのマイルがたまりました🛩- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
マイルについては詳しくないですが、他にもマイル貯めてる方いました!
旅行行かれる方などにはいいですね😊- 2月6日
はじめてのママリ🔰
分けてるんですね!ありがとうございます!