
コメント

もな💅🏻
それはかわいそうですね。
抱っこしてたら寝るなら、しばらくソファとかに座って抱っこしてあげたりします🙈

はじめてのママリ🔰
うちもごろんと寝ているだけだと、なかなか眠れなかったり、音ですぐ起きてしまいます💦
なので眠そうな時は、抱っこ紐して家事したり、上の子と遊んだりしてます☺︎
そうすると割とまとまって寝てくれます。
日中寝れないのは可哀想なので、抱っこで寝てくれるなら、そっちの方がいいんじゃないでしょうか⁉︎
もな💅🏻
それはかわいそうですね。
抱っこしてたら寝るなら、しばらくソファとかに座って抱っこしてあげたりします🙈
はじめてのママリ🔰
うちもごろんと寝ているだけだと、なかなか眠れなかったり、音ですぐ起きてしまいます💦
なので眠そうな時は、抱っこ紐して家事したり、上の子と遊んだりしてます☺︎
そうすると割とまとまって寝てくれます。
日中寝れないのは可哀想なので、抱っこで寝てくれるなら、そっちの方がいいんじゃないでしょうか⁉︎
「睡眠時間」に関する質問
生後3ヶ月ベビーのママです。 お昼寝どれくらいされますか? 30分寝てくれる時は奇跡で、10分、15分で起きちゃいます。 (それも1日2.3回) 夜は日によりますが通しで5.6時間×2回です。 睡眠時間足りてるのか心配になりま…
埼玉県川越市にある 川越第二ひばり幼稚園 について、実際に通っている方や知っている方にお伺いしたいです🥹✨ • 3歳児の月額料金はどのくらいか • 先生方の雰囲気や園の雰囲気 • お昼寝(睡眠時間)の有無や様子 • …
長文になります。 ご機嫌ナナメ赤ちゃんとの付き合い方に悩んでいます。 似たようなご経験をされた方、アドバイスや励ましの言葉をいただけたら嬉しいです。 我が子は新生児期から常に泣いており、睡眠時間も短い赤ちゃ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ねねちゃ
ありがとうございます💦💦💦
そうですよね💦
上の子が自粛してると、静かにしててくれたり、いきなり奇声(笑)をあげたりして、マジでかわいそうなんです😭😭😭
しかも、そういうときに、みてみて〜!とか、かまってかまってな上の子にイライラしてきてます😭
旦那は朝早くに出ていってしまいいないし、もう辛くて辛くて…😭
もな💅🏻
うちも似たようなもんです。
静かにしてっていったらそのときは理解しますが、落ち着いたら繰り返しで…
次男はもう慣れっこですよ🙈
冬休みが長かったんで、そのときに慣れたみたいですww
今もなんなら大声で歌歌ってます笑
うちも旦那朝から深夜まで休み無しで毎日帰ってこないので、わかります〜💦
ねねちゃ
ありがとうございます!
ですよね…
しかも、お姉ちゃんがいるいないに関わらず、あまり寝ないみたいで、泣いてないし、もう放っておこうかな、と思ってきてます😂
一人でやるのほんときついですよね😑💦💦