
友達と遊ぶ予定で、距離が遠く子供がいる女性。友達が引っ越し先に来てくれるか悩んでいます。子供を連れて行くかどうか、交通手段や育児のことを考えています。皆さんならどうしますか?
皆さんだったらどうしますか?🥺
今度友達5人で遊ぶ予定なんです。
わたしだけ高速で2時間、下道では3時間の距離に住んでて、残りの4人は地元です。(遊ぶ約束してた時はわたしも近かったんですけど急に引っ越すことになり遠くなっちゃいました)
子供がいるのはわたしだけで、最近結婚した人が1人、あとは独身です。
私は普通に一人で車か新幹線で地元に向かうつもりでした!
けど、1人の友達に引っ越したと話してて、
私たちがそっち行こうか?!
って言ってくれてます。
子供に会いたいって言ってくれてるので多分見たいんだと思います。
けど、私的には
引っ越さないで地元いた時でも子供は連れて行かずに自分だけ行くつもりでした。
理由は、たまには子供なしで遊びたいのと、
その頃には3ヶ月の子を友達いる中で育児?するのが疲れそうだな…と思ったからです。(室内の家みたいなところですが)
スーパー行くのでさえ気張るのに、泣いたら、とかうんちしたら、とか考えるだけでちょっと嫌になります。
1.2時間とかだったらいいんですけど…
旦那も休みとってくれてるし(やすみは自由に変えれるから仕事にもできます)
けど、その反面、たしかに新幹線は交通費かなりかかるし、高速でも交通費高いし、下道だったらお金かからないけど、結構な時間なので疲れるし、
来てもらったら楽だな〜とかおもったり…
ちなみに、妊娠中も今とはちがう高速で2時間くらいのところにすんでたんですけど、
遊ぶことになってて、私のところにみんなで来てくれる予定だったんですけど、旦那の出張がちょうど地元らへんだったのでわたしが行きました。
みなさんだったらどうしますか?🥺
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント

ぱんまん
自分のところに来てもらって、子供を少しだけ見せて旦那に預けて出かけます(笑)

退会ユーザー
旦那さんも休みなら旦那さんにも来てもらって、少しの時間赤ちゃん見せたら旦那さんと家に帰ってもらいます😂💕
-
はじめてのママリ🔰
たしかにそれだったらストレスフリーですね!💖
ありがとうございます!!- 2月4日

プーさん大好き
お家でおもてなしする方がラクなので、私なら来てもらっちゃいます♡
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり来てもらう方が楽ですかね😂💖
ありがとうございます!- 2月4日

はじめてのママリ🔰
ご主人が休みで子供を見てくれるなら、私なら行きます!!
ちょっと出かける方が、息抜きになって、気分転換になりますー☺️💓
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、行くとしたら
はじめてのママリ🔰さんだったら新幹線、高速、下道どれで行きますか?🥺- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
私なら高速2時間で行きます!
行った方が自分のタイミングで帰れるのも楽なので🥺!- 2月4日

❤︎りもママ❤︎
私も高校時代の友達いますが
私、以外は皆んな京都市内で
私だけ離れてます🥲
子供連れて車で移動となると
大変ですし
友達に子供いなかったら
色々と気を使いますよね😮💨
私だったら来てもらいたいです💦
ただ、コロナが邪魔してます😭
-
はじめてのママリ🔰
一人だけ離れてるのちょっと寂しいですよね😭
そうなんですよね、なんかもうどうしていいか頭パンクしそうです😂
コロナあるから余計直接合わせるのも気引けますよね😢- 2月4日

はじめてのママリ🔰
子持ちじゃない友達と遊ぶのって億劫ですよね😭💦
私なら絶対旦那に子供預けます!!!
旦那さん休み取ってくれるなんて優しいですね🥰
-
はじめてのママリ🔰
ほんと億劫です!!
気遣ってくれるんだろうけど、子供いないとわからないこともあるからちょっと子供居る空間で集まるのは嫌です😭
やっぱり預けた方が楽ですよね!!
ありがとうございます😊- 2月4日
はじめてのママリ🔰
それすっごくいいですね!!💖
ありがとうございます!!