※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えむ
子育て・グッズ

3歳健診で尿検査があり、まだオムツが取れていない子供がトイレで尿を提出することに心配がある。トイレでなかなかできない状況。アドバイスをお願いします。

もうすぐ3歳健診があるのですが、尿検査の提出が
あって、うちの子まだオムツとれていなくて
尿をとれるか心配です🥲トイレに座ることはできますが
トイレだとなかなかしてくれません🥲

なにかアドバイスなどありませんか??(*_*)

コメント

りな

ちょうどその話題の育児漫画を昨日インスタで見ました😂
昨日見た漫画ではおむつにコットンを入れて、その後絞って採取するというものでしたw

  • えむ

    えむ

    なるほど!!
    ありがとうございます🥲❤️‍🔥

    • 2月4日
レンコンバター

外れていないかたは、オムツにガーゼを敷いて絞るとか書いてありました❤️

  • えむ

    えむ

    ありがとうございます!
    説明書ちゃんと読んでませんでした🥲
    やってみます!!

    • 2月4日
ゆき

尿検査の説明におむつにコットン敷いて吸収させてとるやり方書いてなかったですか??

うちの子はその方法でやりましたよ😊

  • えむ

    えむ

    ありがとうございます!
    説明書ちゃんと読んでませんでした🥲
    その方法でやってみます!!

    • 2月4日
トン

長男も3歳の時まだおむつが外れていなくて、朝お風呂場で立たせておしっこを取りました😂
ちなみにおむつにコットンを入れるのは嫌がって出来ませんでした😭1歳の時の保育園の尿検査はコットンで出来ましたが、さすがに3歳になると色々と分かってやらせてくれませんでした💦

  • えむ

    えむ

    ありがとうございます!
    お風呂ではたまにすることあるので
    それも挑戦してみます🥲🥲

    • 2月4日
みいも

男の子だと採尿パックとかありますよ🤗
コットンでしたんですけど吸いすぎて1からやり直しでした😅
素材にもよるかもです。

  • えむ

    えむ

    ありがとうございます!
    そういうのもあるんですね😊❤️‍🔥

    • 2月4日