※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもの行動に不安を感じている方が、自閉症や発達の遅れを心配しています。生後6ヶ月の子どもが特定の行動を示すことについて悩んでおり、自分を責めています。

発達の遅れかな?自閉症かな?何かあるのでは?と、子どもの行動一つ一つを疑ってしまう自分が本当に本当に嫌です。

生後4ヶ月頃までは子どもの行動すべてが新鮮で、可愛いなぁ面白いなぁと思いながら子育てを楽しんでいました。
しかし、生後4ヶ月頃になって子どもが目をそらすようになり、何気なく調べると自閉症の関連記事が出てきて衝撃を受けたのを覚えています。

それ以来、子どもの行動を「可愛いなぁ」ではなく「これは大丈夫?」という視点で考えるようになってしまいました😞

①マシュマロみたいに体が柔らかく、低緊張という言葉が気になる
②生後6ヶ月になるが、まだ寝返りしようとしない
③対面だと目をそらす
④脇を持って立たせるとつま先を丸めてつっぱる
⑤ニコニコするが声を出して笑うことが少ない
⑥喃語が少なく、おとなしい

生後6ヶ月間近でこの状態だと何か変わっているのでしょうか?

我が子を試すように接してみたり、他の子と比べてしまうことに申し訳なさで心がズキズキしながらも、不安な気持ちも拭えず辛いです。

子どもの今しかない瞬間を素直に楽しみたいのに、心配したり疑ってしまうことがとても心苦しく、それでも気になってしまい、、の悪循環で自分で自分が嫌になってしまいます。。


コメント

はじめてのママリ🔰

それって何歳になってもずっと、疑っちゃいますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもの特徴に問題があるわけではなく、自分の心配症に原因があるということですよね💡
    何も心配する必要がないと分かれば、なんとか切り替えられそうです。ありがとうございます☺️

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    必要がないわけではないんですが、心配したところでいまはわからない ので気にしないほうが楽になるのかと。

    お気持ちはわかります!

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。心配して時間が過ぎていくのは勿体ないので、可愛い娘との時間を大切にしようと思います🥰

    • 2月5日
deleted user

心配になりますよねわかりますよ😭

でも大丈夫!そんなに心配しなくていいです。私の知り合いに自閉症の子がいますが、わかったのは幼稚園生になってから。

1歳までは、発達個人差本当に大きいし。
実際 私は成長遅くて1歳すぎまでハイハイも歩くこともしなかったけど自閉症じゃありませんよ!🤣

息子も明後日で6ヶ月ですが、やっと首座ったばかりですし!

寝返りなんて程遠いですが、
きながーに見守ってます♪

そして、生後8ヶ月くらいまでの赤ちゃんは基本体柔らかいフニャフニャです!

目だって、生後6ヶ月でやっと
0.1あるかないかです。
見えてはいるんですよね?なら、
まだまだ分かりませんから大丈夫!

tiktokとかYouTubeとかの子が、成長はやすぎなんですよー🧐
そんなに心配しないで
長い目でみてあげましょ👀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉ありがとうございます🥺
    初めての子育てなので、同じ月齢の子ってYouTubeでしか知ることができなくて、何かと比べて焦ってました😭
    個人差が大きいから気長にいこう♫と思いつつ、いざ同じ月齢でズリバイしてる子とかを目の当たりにすると心に余裕がなくなっちゃってました😵💦
    YouTubeみるの控えます😂😂😂
    もう一回初心に戻って、人と比べず自分の子の成長に目を向けるようにします🥺

    • 2月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    とてもわかりますもんー😭私もそうですから。首全然座らなくて、YouTubeやネットで検索しまくってましたよ。💦

    ちなみにうちの子は、よく話し、笑いますが、 体柔らかいし 目が合わない時もあるし 寝返りしないし まだ ものに手を伸ばさないです!
    首もまだたまにぐらつくくらいです!

    ほんとその子その子でそれぞれです!
    きながーーーにまちましょ॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットの情報に左右されすぎるのは良くないと思いつつ、一番早く調べられるのがネットなのでついつい見ちゃいますよね😭
    大人だって人それぞれなんだから子どももそうですよね!マニュアルにとらわれて大事なこと忘れてました😌

    • 2月5日
はじめてのママリ

一人目の時の私みたい!
可愛いから、とても大切な存在だからこそ、いろいろ心配してしまうんですよね。分かりますよ。

経験則から言うと、何か気になることを検索すると大体自閉症って出てきます。

私やあなたのような色々気にするタイプの人は、育児書とか育児サイトとか育児系YouTubeとか、ぜーーーーーんぶ見ない方がいいです。
この時期になると〇〇ができるようになります、という文言が、〇〇ができるようになっていないとダメだ、と自分の中で変換してしまって苦しくなります。

大丈夫大丈夫。
1ヶ月前のお子さんと比べて、できることが少しでも増えていたら、体が大きくなってたら大丈夫。
そしてお子さんのことを大切だからこそ、良く見て心配しているあなたは、立派なお母さんですよ!胸を張って!

自閉症かどうかは、ずっと先にしか分かりません。もし仮に自閉症だったとしても、お子さんの様々なことをしっかりみているあなたなら、支えていけると思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横に旦那いるのにめちゃくちゃ泣いちゃいました(T_T)笑
    心強いコメントありがとうございます😭
    そうなんです。何気なく調べたことでも大体「自閉症」っていうワードが出てくるので、それが少しずつ重なるうちに莫大な不安へと変わっていってしまってました😨
    少し前だったら「こんな仕草するようになったんだ、可愛いな」と思っていたことでも「これは大丈夫?」と疑うような考え方に変わってしまい、不安と自分への情けなさとで葛藤して辛かったです😭
    人と比べることをやめて我が子の成長にちゃんと目を向けるようにしたいと思います🥺
    これから何回も心配することもあると思いますが、そんな時ははじめてのママリさんのコメント読み返そうって思いました🥺❤

    • 2月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    私も一人目の時、純粋に可愛い可愛いと育児ができているママが羨ましくて、劣等感もあって、とても辛かった記憶があります。

    息子は小さい頃、
    人見知りほぼなし、後追い全くなし、喃語ほぼなし(最後まで喃語なかったです。突然発語でした)、笑うこと少ない、視線合いづらい、、、という感じでした。
    調べると全部自閉症につがって、それはもう悩みました😂
    今はめちゃくちゃ長い文章も喋る、穏やかな優しい優しい3歳児です。他のママにも落ち着いてるよねって褒めてもらえます😊

    これからも何度も何度も悩むと思います。
    そんなときは、子供をぎゅ〜〜〜っと抱きしめて、可愛い可愛い〜😊って声に出すといいですよ笑。なんとなく楽になる気がします。
    悩んでいるうちに、あなたも強くなっていって、何悩んでたんだっけ?ってなります。そうしてるうちにイヤイヤ期が来て、別の悩みに変わっていきます😂😂😂

    今、5ヶ月の二人目の育児してますが、ほんとに可愛いだけです。私も一人目の育児のおかげで強くなったんだなぁなんて思ってます😂
    私も母として、息子に育ててもらっているようなもんです。

    • 2月4日
メル

とりあえず、①赤ちゃんは、たいてい、柔軟です♡(自分の足を舐めれるくらいに)
②発達は個人差大きいので気にしなくていいかと
③⑤普通だと思います
④つまさきに力が入るのは足底把握反射がまだ残っているからです(8〜10ヶ月で消失するもの)その時期つま先は丸まるのが普通ですよ♪

⑥その子の性格かなと

今後どのように成長していくかはわかりませんが、今のところは普通ではないでしょうか


私は逆に、こんなに泣き虫で普通なのかな?声もでかいし、寝るの下手だし〜と、子育てしてると気になる部分もありますが、、、

自閉症かどうかなんて、今はまだわからないし、
もしそうだとしても、しなくても、この子の成長を見守って、手助けして、成長を喜んでと、
どっちでも良いなというか、どっちにしても私がこの子と向き合うスタンスは変わらないなと思っています。なので、疑うことはあっても苦しくなることはないです。

発達が気になるなら、障害かどうかを気にするのではなく、その子が成長できるように、ママとお子さんで楽しくやれることを探してみてはどうでしょうか?(障害の特徴を調べるのではなく、赤ちゃんの発達を促す遊びを調べる方にシフトしてみては??)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧にコメントしていただいてありがとうございます😊
    障害かどうかを調べるのではなくて発達を促す遊び💡ほんとその通りですね🥺👏
    今の自分にぴったりの解決策です🥺❣
    なんでこれが思いつかなかったんだろう?ってくらい、頭がカチカチになってました😂
    ありがとうございます🥰

    • 2月5日
きよぴい

毎日真面目に、一生懸命育ててらっしゃるなぁという印象を受けました!愛情持って、真剣に育てるからこそ、気になることが見えたきたり、心配になったりするんですね💦まずはここまで一生懸命育てたご自分の頑張りと、ここまで育った赤ちゃんの頑張りを労って下さい👍

赤ちゃん時期の発達発育個人差が大きいですし、私が見る感じ、そこまで心配することかなぁ?と思います。今はSNSやネットで情報が多く、心配になったりしますよね💦ネットの情報は当てにならないことも多いです。

ちなみに上の子、赤ちゃん時期はよく笑い目も合い、運動発達も順調な子でしたが、現在はバリバリの自閉くんです。同年代との差もガッツリ開いていますが、息子は息子で成長してるしかわいい😍と思ってます。

どうか肩の力を抜いて、リラックスして、お子さんの良いところ、好きなところをたくさん見つけてくださいね👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分を責めてばかりいたので、そんな風に言っていただけるなんてきよぴいさんお優しい方ですね。。🥺✨
    ありがとうございます😭泣いちゃいます😭
    いつの間にかネットの情報に左右されて頭がカチカチになってしまい、我が子を丸ごと可愛がる気持ちを見失ってました🥺
    きよぴいさんのコメント、何度も読み返そうと思います。ありがとうございました🥰

    • 2月5日
deleted user

すごく共感します!
あれ?と思ったらずっと検索して
これも当てはまる。これもだ。となってしまいますよね😞
試しちゃうのもわかります

冷静になればこの瞬間って今しかないからもっと楽しまなきゃと思えるけど実際はそう簡単には思えないですよね

結局のところ大きくならなきゃ分からないってどのサイトにも書いてあるしかかりつけの小児科の先生にも言われました

不安にもなるし検索もしちゃうと思うのですが毎日1枚だけでも写真を撮ることにしました🥰

子供が大きくなってふとあの時もっと楽しめば良かったと思う時が来ると思うのでせめて写真だけでも我が子のふとした瞬間を残したいなと思ったからです!

もしよかったらママリさんも余裕があれば試してください☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こうしたい!とできる!は違うので、どうしても葛藤してしまいますよね💦
    娘と過ごす毎日をもっと楽しみたいと思います🥰
    ありがとうございます😍

    • 2月5日
くまのプー

上の子は赤ちゃん時代から人見知りが人一倍激しくて私以外の人が抱っこすると大泣きし当時はすごく悩みましたが、いまだに繊細で慎重な性格は変わらないものの、娘なりに成長して周りによく気がつくしっかり者のお姉さんになりました。
活発な子、恥ずかしがり屋な子、のんびりな子、よく笑う子、大人しい子、どれがいいとかではなくて個性なのかなと最近は思います〜😌🌷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これからどんどん成長して色んな一面が見えてきますよね🥰
    子どもの成長楽しみにしたいと思います。ありがとうございます🤗

    • 2月5日