
保育園でコロナ陽性者が出たが、子供達は濃厚接触者ではないとのことです。無症状の場合の接触の可能性について知りたいです。保健所の判断で問題ないでしょうか。
今日子供達が通う保育園から園児からコロナ陽性者が出たとの報告がありました!
子供2人とは別のクラスで出たみたいです。
子供達は1月28日から保育園は自粛してました。
子供達は濃厚接触者には当てはまらないとのことでした。
無症状の場合自粛してる前から接触してる可能性とかもあるのでしょうか?
来週から仕事が始まるので仕事場に迷惑かける事はしたくなくて。
保健所が言うなら接触の可能性はなくていいんのでしょうか?
もちろん自粛中外出は控えてます。
- さとまる(5歳9ヶ月, 7歳)

おすし
オミクロンなら症状でるまで3、4日って聞きました。
でも今こんな感じの世の中なので外出自粛してても誰がなってもおかしくはないと思います💦
ただ、私的にはお子様たちが今回の保育園でもらっていて無症状ということはないのかなって思います☺️

ゆき
自分が気をつけていても、保育園自体が休みになったり、学級閉鎖になったり、は子供3人居たら、入れ替わり立ち替わり…
私も仕事していますが、毎週のように、休むかも?と連絡しては、陰性でした、と連絡があったり、めっちゃ迷惑掛けながら働くと、覚悟決めないとですよ💧

A
濃厚接触者にあてはまらないというなら普通にすごします、、
-
さとまる
来週から仕事始まるので仕事場には伝えて出勤するべきですかね?
- 2月4日
-
A
濃厚接触者と言われてないなら私は特になにも言わないですねぇ、
なにも問題はないので。
濃厚接触者ではないです、という事実しかいいようもないですし💡- 2月4日
コメント