![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタの方が、仕事で体重が増えて悩んでいます。食欲が抑えられず、夫との食事も悩みの種。自己嫌悪に陥り、落ち込んでいます。
163センチ95キロの初マタです😞
元々、67キロくらいだったのが仕事で異動があり、異動してから85キロまで太りました。(介護の仕事してます)
妊娠した時が86キロ。親や家族から「ホントにヤバいよ」と言われ続け、初期は悪阻で減ったりとなんとかなりましたが安定期から6キロ太ってしまい、今も食欲が止まらず、食べてからいつも自分の意思の弱さに泣いてしまいます。
栄養士さんにも言われ😭産む時絶対大変になるし、我が子にも大変な思いさせてしまうと思うと涙が出てきます😭
メンタルも安定してないのかな😭
もう食べることに落ち込むのに、お腹は空くし、お腹空くと喉が焼ける感じが毎日あって辛いです。
ここに書いてスッキリできればなぁ。と思い書き込んでます😞
今日も、仕事終わりらへんに貰った485キロカロリーのパンを食べてしまい、帰ってきてから号泣😭
旦那はしょうがないじゃんと慰めてくれますが、自己嫌悪になります😭
仕事で疲れ果てて、低カロリーの料理も全然作れず。
旦那は野菜が嫌いだから、基本、米と肉。
疲れて帰ってきて私が作って食べたくなるに決まってる😭😭😭
言い訳ばっかり。はぁ。落ち込みます。
- はじめてのママリ(2歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
食欲止められないですよね…わかります😭
赤ちゃんに優先的に糖質を送って、母体は脂質をエネルギー源にして皮下脂肪が蓄えられやすくなるみたいなので、せめて低脂質な食生活になるよう心がけてます!
![れー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れー
妊娠中ってどうしてもお腹空いちゃいますよね😭食べないと赤ちゃんにも栄養行かないとか思ってしまい余計に食べちゃうんですよね😭
-
はじめてのママリ
そうなんですね😭😭😭
仕事で忙しい時とか、カップラの日とかもあって😭😭😭
不摂生なものを食べてしまう😭😭😭泣- 2月4日
-
れー
私は妊娠中よく棒棒鶏を食べてました😂
ささみとキュウリだし低カロリーだろって思って😂
旦那さんが野菜嫌いとの事ですが、ママリさんだけ野菜を摂るのもいいかなって思います🥺
野菜スティックとかだと食べやすいと思います♪♪- 2月4日
-
はじめてのママリ
棒棒鶏美味しそう😭😭😭
仕事辞めれば低カロリー料理も作る気になれるのかなぁ😭
休みの日の方がそんなお腹空かないので計算すると1日トータル食べてないんですよね😭
私だけ野菜を食べて、ホントは肉と米が食べたいのに目の前で旦那に肉と米食べられるのがホントにムカつくと思ってしまい😞
言い訳ばっかりですみません😭
グズグズですみません😭😭😭- 2月4日
-
れー
棒棒鶏凄く簡単ですよ✨
仕事が結構ハードな感じなんですか?😭
そうなんですね😭仕事のストレスや疲れでお腹空いちゃったりするんですかね😭
お気持ち凄く分かりますよ🥲
私も妊娠中はそんな感じだったので💦
旦那さん魚とかはあまり食べないですか?- 2月4日
-
はじめてのママリ
介護の通所なので残業もあり😭
妊娠前とかは入浴介助で(コロナでサウナ状態の中マスクとゴーグル着用しなきゃない)熱中症とかにもなります😭
今は主に、常に歩き回ってる感じです😞
お腹張ってきたら座らせてもらいますが😭
棒棒鶏調べます!日曜日買いに行きます!!😭
もう作り置き!!!
焼き魚とかなら食べますね🤔
魚いいかもしれない!!😳- 2月4日
-
れー
残業もあるんですね😭
凄く大変なお仕事なんですね😭
そりゃお腹も空いちゃう😭
作り置き作って置くと少しは楽かもですね☺️
焼き魚食べるなら魚も有りですね🐟
魚なら色々アレンジ可能ですし🙆♀️- 2月4日
-
はじめてのママリ
ホントにありがとうございます🙇♂️
魚ナイスアイデアです!!
日曜日に買い出し行くのでそれまでいろいろメニュー考えてみます!!😭
ありがとうございます🙇♂️💕- 2月4日
-
れー
グッドアンサーありがとうございます😊
これから大変だと思いますが頑張って下さい✨
コロナ等もありますしお身体に気をつけて下さいね☺️
そして元気な赤ちゃんが産まれますよーに👶🏻- 2月4日
![たこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこさん
妊娠中ですから身内が言うことよりも、医師や助産師さんや栄養士さんがどう言っているかが大切だと思います。
体重に関して病院からは何か指導されていますか?
産道に脂肪がつきすぎて普通分娩が出来ないようであれば帝王切開になると思います。
-
はじめてのママリ
病院からは、1ヶ月で4キロ太った時に「あ、増えすぎたねぇ〜。一応、管理栄養指導やっとくか笑」って感じで凄く緩い先生で😭
調べるとそんな風に書いてあったので増やしちゃダメ増やしちゃダメと毎日思いながら誘惑に負けて、自己嫌悪になり、、、のループです😞- 2月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
食べ悪阻ですか?
赤ちゃんが大変な思いするのであれば我慢したほうがいいと思いますよ🥲
これからもっと太ると思うし抑えておかないと自分自身も辛いですよ🥺
旦那さんが嫌いでもお腹空いたら自分は野菜食べるとか食べたらお散歩して少しでもカロリー消費するとか努力は必要ですかね、、💦💦
お辛い思いしてるのにキツイかもしれませんが自分と大事な赤ちゃんの為です😭😭
-
はじめてのママリ
これが食べ悪阻なのか!!😳
初期はなにも受け付けない感じでした😭
けど、デブ根性でゼリーとかリンゴジュース飲んだりしてました😭笑
仕事してない時の方が食べないんですよね😭
家にいる時の方がお腹そんなに空かなくて💦
仕事してるとめっちゃ動かされるので、いろいろつまみながら仕事してしまいます、、、泣- 2月4日
-
退会ユーザー
食べてないと気持ち悪いってなるのが食べ悪阻だと思います🤮
仕事のストレスもあって食べちゃうのかもしれませんね🤦♀️
仕事中につまみながら食べる物もカロリー低い物にした方が良さそうですね😮💨
茎わかめとか梅干しとかスルメとか?笑
可愛い我が子に会う為にがんばってください✊- 2月4日
-
はじめてのママリ
皆さんに話聞いて貰ったら元気出てきました!!!😭
我が子に会うために、考えて頑張ります😭🙌
このお腹空いてる時の、喉がえげつないくらい焼ける感じするのがホントに辛くて😭😭😭
ヨーグルトなり野菜なり頑張ります!!- 2月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人目を160センチ、84キロで妊娠しました!
妊娠糖尿病にはなってしまいましたが、赤ちゃんには何事もなく出産することができました。
カット野菜を活用してました!袋から出してそのまま食べれますし!どんぶり1杯の野菜を食べてからだと、だいぶ食欲落ち着いてました💦
太ったのは自分のせいだけど、ほんと辛いですよね😰
-
はじめてのママリ
カット野菜!!それがあった!!
安いし!!!ズボラでもやれそう😭
この食欲無くしてほしいです😭
悪阻は悪阻で辛くて毎日泣いてましたが😭😭😭- 2月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
食欲本当に止めれないですよね、、私も165センチ83キロで妊娠して出産の時には90オーバーでした🥲耳にタコできるくらい注意されてたので野菜ばっかり食べて、もう無理!って思ったらガツンと食べてまたリセット頑張ってました!!
太ってたせいか、本当に子宮口開くの遅かったです🥲💦まだ妊婦生活半分ありますし、大変だとは思いますが頑張ってくださいね!!時間あるときは気分転換がてらウォーキングするのも良いと思います🌟あと、今日食べたもののメモをしてみたら、意識少しだけ上がります!!!
-
はじめてのママリ
もう無理ってなったらガツンと食べるに魅力を感じ、頑張れそうと思えてきました😭😭😭💕
さっきまで落ち込み半身浴しながら書き込んでたのですが、元気になってきました!!!
ありがとうございます🥰🙏
レコーディングダイエットみたいなものですね!!
頑張ります😭!!!- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
元気な赤ちゃん生まれますように🍼👶💓頑張ってくださいね🌟
- 2月4日
-
はじめてのママリ
もう無理ってなるまで頑張ります!😭
今日はとにかく、いちごと春雨スープで乗り切りました😭
教えて頂き、ありがとうございました🥰🙏- 2月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お休みの日に大きなお鍋で野菜スープを作っておいてそれを平日食事の前にたくさん食べるのはどうですか?
お腹空いた時バカ喰いしたくなるのですがとりあえずそれを食べていったん落ち着かせてました!トマト味で作って飽きたらカレールウ入れてカレー味にしたり味を変えてました😊
お肉とごはんも普通の量なら問題ないと思います✨
食べ悪阻のときはタッパーにフルーツ入れて持ち歩いて、こそこそ常に食べてました笑
私の行ってた産院は体重にうるさくなかったのですが、臨月はマジでやばいです、普通の量しか食べてないのに勝手に増えていきます😭
普通の状態でも食べるの我慢するの大変なのに妊娠中は本当に無理ですよね😢
-
はじめてのママリ
野菜スープ!!昨日春雨スープで少し満足できたのでいいかもしれません😭🙌
カレーハマった時期もあったのでカレー味も魅力的です🥰
やっぱりフルーツですよね😭
お金かかるけどお菓子買うよりと考えて買います!!😭
今は苺にハマっててひたすら苺食べてます💦
臨月のためにと思ってたのに思った以上に安定期で増えてしまって落ち込みます😞
コメント頂きありがとうございます😭
頑張ります!!!🙋♀️- 2月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしも肥満妊婦でした🤰
160cmで妊娠発覚したときは98kg、つわりで92kgまで減りましたが産む間際には年末年始が重なり気が緩んで100kgなってました😅😅
こうなったのは自分のせいとは言え、一番最初の健診の際に
「ハイリスクすぎる、里帰り出産希望との事ですがこの状態じゃどこも受け入れてくれないですよ!」
と厳しい事を言われめちゃくちゃ凹み…(つわり中で具合最悪の中2時間位待たされてからのこのコメントだったので家帰って泣きました😂笑)
担当の先生を変えてもらってからは前向きに励ましてもらえて、なんとか頑張って日々過ごしました💪
健診終わったら我慢してたラーメン食べよ!とか、たまのご褒美を作って乗り切りましたよ💕
お菓子大好きだったので、やめられなかったですが量と回数を減らしてちょびちょびたべてました🍘
コロナとかのストレスも辛いですよね…
お仕事も体力使うお仕事で毎日お疲れ様です。
以前介護施設で看護とちょっとした介護のバイトしてましたが、妊娠中でもお仕事こなす主さん本当すごいですよ!✨✨
無理せず、ご自分を責めすぎないで下さいね😘
-
はじめてのママリ
めっちゃ分かります〜😭😭😭
私は栄養士さんにいろいろ言われ過ぎて帰り道泣きましたw
自然分娩で産みましたか?💦
従姉妹が、97キロで自然で産んでて💦
昔からマック大好きで😭
悪阻中もマックのポテトにお世話になりました、、、
検診の時のご褒美いいかもしれない!!!
検診まで頑張る的な感じですね🥰
それなら頑張れそう😭😭😭
日にち絶対決まってるし!!
優しい言葉に涙涙です😭😭😭
コメント頂きありがとうございます😭🙏- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね〜〜😭もう本当悔しかったんでこれ以上リスク上げないように高血圧と糖尿だけは絶対ならんぞ!って必死でした😜笑
病院の助産師さんから聞いた話によると、わたしよりも大柄な方が自然分娩で何人も産んでるからだーいじょうぶ!自然でいけるよ〜!って励まされましたが、促進剤使っても全然進まなくて😞
陣痛で体力と気力が限界で入院4日目で帝王切開になりました…(不安にさせてしまったら申し訳ないです🙏💦)
雪が積もったりで臨月の散歩を結構サボっちゃいましたが、やっぱり下半身をもっと鍛えておいたら良かったかなぁと🙄
聞いてはいましたが、妊娠中はマックのポテトめっちゃ食べたくなりました🍟✨
あと何故かカレーも食べたくなってやたら作ってましたね🤔
ストレス溜めすぎると赤ちゃんにも負担かなって、キチキチ考えすぎず頑張れるときに頑張って、程よくゆる〜く行きましょ🥰
安産になる事を祈ってますね💕- 2月6日
-
はじめてのママリ
血圧、職場で午前午後計ってます🤣笑
見かけによらず、元々低血圧なので血圧は大丈夫そうです🙏
糖尿は確かに最近甘いものばっかり食べてたから気をつけます😭
4日!!!😱
もうそこまで行くと早く出してくれってなりますかね😭
けど、自分の母親も(我が家は3姉妹)2人とも予定日通過して入院したって言ってたのであり得そうです💦
臨月の散歩大事なんですね🤔
今はなんだか仕事でもすぐお腹張るので(元々骨盤が歪みすぎてて仙骨痛が妊娠前からありました😣)長時間の立ち歩きは避けてましたがトコちゃんベルトつけて歩くこと頑張ろうと思います!!
カレーめっちゃ分かります🤣w
もはや仕事忙しくてもレトルトカレー食べてましたw
詳しくコメントありがとうございました🥰
頑張ります!!!🙌- 2月7日
はじめてのママリ
ホントに😭😭😭
低脂質心がけてみます😭😭😭