※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育児と両立できるアルバイトは、スーパーのレジや品出しがおすすめですか?

育児と両立出来るアルバイトって何があると思いますか?

急な休みなどでも対応出来るところ!
というとやはりスーパーのレジや品出しですかね?😭😭

コメント

deleted user

スーパーのレジでバイトしてましたがスーパーのレジは対応はしてくれると思うけど(どこもそう?)普通の仕事と一緒で休まれたら困ると思います、
レジ一台減らしてすると思うけど混む時は混むし、

保険とかはどうですか??
時間の融通きくみたいですよ

はじめてのママリ

レジは急な休みの対応は難しいイメージです💦
休んだ分を違う所から人を足したり、誰かが残業でまかなったり、次の日休んだ分を自分でカバーするっていうのをできる所じゃないと厳しいかなぁと思うので、そうなると人が多い所が割と融通効くと思います!
私は工場や倉庫が割と休みやすいかなぁと思います!
両方働いた経験ありですが休みやすくておばちゃんも多いので理解してもらいやすかったです😀!
人数も多いので若い子も多いですが独身の子は稼ぎたい子が多くて残業ウェルカムだったので子持ちの人にはどうそどうぞって感じでしたよ😀
もちろんその職場の人達によりますが😅

なあ

ガソリンスタンド勤務ですがむっちゃくちゃ両立しやすい環境ですよー!

ユウ

業種というより一緒に働く人によりますね😅
年末年始で場所は変わりましたがどちらも飲食です😊
前職はハードながらも理解はあったのでなんとか頑張るか無理なら臨時休業という手段を考えてましたし、今のところは派遣さんもいて同僚のほとんどが子育て経験ある50代とかなのでめちゃくちゃ理解あります👌🏻