![20](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![みいも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みいも
下剤に頼りすぎると体が自分で出すの諦めちゃうのでおすすめはしないです。
水分は2.5リットルほど飲んでますか?あとは蒟蒻畑もいいですよ😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
とにかく水分水分って頑張ってました💦
![らららら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らららら
産前産後ずっと、酸化マグネシウム飲んでます😅
下剤は癖になりやすいので、あまり使用しない方がいいと言われました💦
酸化マグネシウム飲まないと、1週間以上出ないので、飲んでます🥲
-
20
どのくらいの頻度で飲みますか?
私も1週間とか普通に出ないです!- 2月4日
-
らららら
今のところ、朝晩一つずつで調子良いです🥰
調子が悪い時は、朝昼晩にしたり、朝晩2つずつにしたりと、調整しています✨- 2月4日
![しずく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しずく
酸化マグネシウムは下剤の中でもクセになりにくいものなので飲んでも構わないですよ!
私も妊娠中は欠かせなかったですし、娘も便秘体質でかなり小児科にも相談して、1歳になった頃からずっと飲んでます。
小さい子でも飲めるものなので大丈夫です😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出ないよりは下剤に頼りながら出す方が良いと思います。
プラスで意識して水分とったり私はファイブミニを時々のんで時々下剤無しでもスムーズに出る時もあります😂
意識しないとやらないので結局、1週間位でてないなと思って酸化マグネシウムをのむときもあります。
コメント