※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんみ
子育て・グッズ

質問とゆーか起きてる時もなきっぱ寝たから降ろすとなく常に抱っこ、ごはんもトイレも行けない😑😑😑お腹空いた。

質問とゆーか

起きてる時もなきっぱ
寝たから降ろすとなく
常に抱っこ、ごはんもトイレも行けない😑😑😑
お腹空いた。

コメント

deleted user

うちもです😨😨勘弁してくれーってなります(笑)

  • ちゃんみ

    ちゃんみ

    ほんとですよねwwwww
    起きててもひとり遊びしてくれる時期が早く来てくれないかなぁって思いますw

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

ごはんは早食いになってしまいますが、トイレ行ってください!
さっと済ませてお子さんのもとに戻ってあげたら大丈夫です😵😵😵

  • ちゃんみ

    ちゃんみ

    隙を見て行ってます🥲
    泣き方が声が出ないくらいギャン泣きする子で
    少し置いてミルク作るの待ってもらうだけでも顔真っ赤にして声出ないくらい泣いてます😂

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルク作る時間、冷めるまでの時間ってハラハラしますよね💦
    抱っこで寝かしつけて降ろすと泣くからそのまま抱っこで過ごす子も周りにはいましたが、わたしは5分でもいいから降ろして自分の時間がほしくて。笑
    おいては泣いてを繰り返して1日が終わっていくのを思い出しました😅

    • 2月4日
  • ちゃんみ

    ちゃんみ

    私も少しでもいいから置いてゆっくりしたいと思って置くとまた最初からですよねw

    • 2月4日
ママリ

ご飯もトイレも抱っこ紐しながらしてましたー笑

  • ちゃんみ

    ちゃんみ

    皆さん抱っこ紐活用ですよね😑
    抱っこ紐慣れてくれるといいんですどねぇ🥲
    首座る前から抱っこ紐でしてました?

    • 2月4日
  • ママリ

    ママリ

    新生児から使えるものを使ってました!二人目は体重軽かったのでしばらくできませんでしたが…💦

    • 2月4日
  • ちゃんみ

    ちゃんみ

    新生児用ので縦抱きのやつ使ってるんですけど、
    長時間してても大丈夫なもんですか?

    • 2月4日
  • ママリ

    ママリ

    きちんと使用されているなら、大丈夫ですよ💡
    さすがに一週間連続で12時間以上とかはどうなのかなと思いますが…笑
    余裕ある時は横抱っこしながら歌歌ったり、ベビーカーでお散歩したり適宜休憩取って使う分には問題ないと思いますよー😌
    うちの子ふたりとも発達に問題なしです💡

    • 2月4日
  • ちゃんみ

    ちゃんみ

    やってみます!✨

    • 2月4日
kulona *・

しんどいですよね🥲
下の子産まれてからなかなか気兼ねなく💩行けません😂😂😂

やっと寝たと思って自分のことや家事で動き出すと飼ってるインコ🦜が甲高い声で呼び鳴きして起こされたりして発狂します😇笑

  • ちゃんみ

    ちゃんみ

    💩いけないですよねwwww
    こーゆー時に限って💩したいんですよねwww

    • 2月4日