※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

佐賀市で不妊治療できるおすすめの病院を教えてください。

佐賀市で不妊治療できるおすすめの病院を教えてください。

コメント

コロ

佐賀市での不妊治療だとおおくま産婦人科の一択かもしれません。人工授精は、あと2件やってるところあるみたいですが、それ以上の高度医療がないところに通うのはお金と時間がもったいない気がしまして😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね💦回答ありがとうございました!

    • 2月5日
  • コロ

    コロ

    私もおおくまの卒業生なので(笑)、もし分からないことあったら何でも聞いてくださいね😊

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭ネットの評判とか見るとあまり良くないとか書かれていて不安なのですが、実際どのような印象ですか?もしよろしければ教えていただきたいです。

    • 2月5日
  • コロ

    コロ

    ネットはどんなコメントでしたか?佐賀に住んでて家からそれなりに近いし、他に選択肢ないので、私たちはあんまり迷うことはなかったですね。

    先生は2人の男性です。最初はずっとカルテ見てて目も合わしてくれないし、こっちは初めてだから全然分からないのに説明も最小限しかないし(笑)。そういう意味ではちょっと面喰らいました😅

    でもそれは自分も勉強不足だからだなと思ったので少し調べ物したり、これだけは絶対に聞こうとメモって挑んだり、自分から治療法を提案したりして、こちらも努力しました。そしたら先生の目がこっち向くようになりました(笑)。名前も覚えてくれたと思います。

    最初はA先生が苦手だったので、B先生が診療する日に予約するようにしてましたが、最終的にはA先生のこと信頼できるようになってました。

    施設の設備は結構最新のものが揃っていますし、病院の体制なども配慮がなされてていいと思います。例えば、産婦人科とは入口が違うので、妊婦さんと一緒に待合室にいることは絶対ないし、上の子がいる場合も産婦人科のほうに通されて先生が産婦人科に回って来てくれるスタイルなので、待合室で小さな子どもを見て心が荒むこともない。

    結果的に私は2人目を授かれているので、やっぱり感謝が大きいですねぇ😊

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    口コミの内容は対応があっさりしてるとか愛想がないとかそういった内容だったかと思います💦
    説明が最小限ということでA先生のことかもしれませんね💦信頼できる先生とのことで安心しました✨

    設備は最新のものが揃っているとのこと、妊婦さんとは別に待合室があるところなどの配慮があることはとても良いですね!
    佐賀の病院のことがあまり分からず詳しく情報くださって助かりました!有難うございます🙌

    今お二人目妊娠中とのことで、お身体に気をつけて元気な赤ちゃんが産まれますように👶✨

    • 2月5日
ゆんゆん

佐賀県自体不妊治療を行っている病院が少なく…高度医療になると佐賀市のおおくま産婦人科と武雄市の谷口眼科婦人科のみです。
市内からだと武雄は遠いかもしれませんが…最新設備も整っており先生は院長先生のみですが質問にはしっかり答えて貰えると思います。
子連れNGなのは痛かったですが…しっかりと結果を出してもらうことができ感謝してます☆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    武雄市の谷口眼科婦人科も評判良いみたいですね。佐賀は専門の病院が不安ですが、どちらもしっかりとした病院のようで安心しました!
    回答ありがとうございました🙌

    • 2月6日
みぃひママ

コメント失礼します。

私も上の子の時におおくま産婦人科でタイミング見てもらいながら授かれたのもあって、3人目希望しているので先月おおくまを受診しました。

見てくださった先生は女性の方でしたが、無愛想というか淡々としてて診察もざっと見てま〜排卵予測アプリと一緒な感じでしょと終わりでした。

その後排卵したかどうかのチェックも別に来なくていい感じで、再度予約しようとしたのですが、受付の方の対応も悪く、、予約も1ヶ月待ちとかになるそうなので結局別の産婦人科に変えました💦

現在タイミングを見ていただいてるところですが、先生も親切に説明して下さるし、安心できるのでそちらに通おうと思ってます(´・ω・`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういったご経験をされたんですね💦排卵アプリと一緒と言われては診てもらう意味があまりないですよね💦
    私もまずはタイミングからと思っているのですが、もし差し支えなければ、どちらの産婦人科で診てもらわれたか教えていただけますか?

    • 2月7日
  • みぃひママ

    みぃひママ

    内野産婦人科で診ていただきました☺️
    タイミングのうちはそちらで今後もお世話になる予定です💕

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    内野産婦人科ですね!調べてみます✨お忙しい中情報ありがとうございました🙌

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

佐賀市内だと高度不妊治療となるとおおくま産婦人科か高木病院が通える範囲になるのですね💡すこやか女性クリニックも不妊治療をやっているのですね。
まずはタイミングからと思っています。
色々な病院を受診されており、とても参考になります。詳しく各病院のことを教えてくださりありがとうございました🙇‍♂️