![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母の再婚相手が脳出血で入院中で、意識や回復の見込みについて不安があります。現在の状態はどうでしょうか。
母の再婚相手(70代)が先週木曜日に仕事中に倒れて
脳出血で入院しています。
入院直後は会話も出来て、麻痺もなかったのですが
脳出血の量が多いからということでICUに入りました。
昨日で1週間経って、様子聞いたら
母も直接会えていないそうですか
看護師さんが「手を握って」というと少し反応があるそうですか
目は開かず、左側は麻痺しているようです。
食事は流動食で痰が絡んで声も出せないので意識があるのかも謎?、痙攣も何回もしてるそうです。
この状態で回復は見込めるのでしょうか?💦
出血は今は止まってるそうですが出血したり止まったり繰り返してるそうです😔
- mama(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの父も10年前に倒れました🌀
同じく脳出血で左麻痺が残っています。
普段は車椅子…
4点杖をつけば何とか歩ける程度です。
麻痺があるようなら、残念ながら多少は残ってしまう可能性は大きいと思います…
が,リハビリ次第では歩けるくらいに回復する場合もあるようです。
脳出血は命に関わるものなので、父も生きていてくれてよかったと思う反面、、
思うように生活できず…かれこれ10年。。
娘としても複雑な気持ちです💦
mama
ありがとうございます!!
いまは、ほぼ意識ない状態でも補助があってなんとか歩ける状態まで回復できる場合もあるのですね!!
母と再婚後、母に苦労ばかりかけてるじじぃなので
これ以上苦労かけるなとも思いますが
私のことを気に入ってくれてたので
元気なうちに会っておきたいなとも思います😣
海綿状血管腫?の可能性があって
繰り返し出血するらしいです💦
退院出来るのかなと、、
コロナが無ければ面会出来るのに😭
ママリ
もちろん個人差もありますし、出血の量や場所によっても後遺症がかなり変わってくるみたいですよ。
手術をされたんですかね?
きっとお母様も心配されているでしょうし早く面会できるといいですね。。。
mama
手術するまでの出血ではないそうです!
あのじーさんは生命力やばそうなので復活しそうです🤣
早く母の心労を解消してほしいです🏥🏥
ありがとうございました!