※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
子育て・グッズ

授乳間隔が短くて大変。混合でミルクを足しているが、母乳に切り替えたい。夜はミルク80mlだけ。日中は2時間おきに欲しがる。混合で頑張ってきたが、完母には諦めかけている。

3ヶ月なったばかりですが、授乳間隔があきません…
小さめで産まれたこともあり、いつもちょこちょこ飲みです💦
元々母乳が出にくく混合で1日5-6回ミルク足してました🍼
2ヶ月の助産師訪問で「ミルク無くすか減らした方が良い」と言われ、夜のみミルク80mlを与えてます。
大体夜は4時間空きますが、日中は2時間、酷い時は30分で欲しがります😭
おっぱい星人なのでただ咥えたいだけなのかもしれませんが…
明日で生後100日を迎えます。
完母になれたらなーとずっと思って夜間授乳も新生児期から頑張ってきましたが、諦めて混合で行くしかないですよね🤩

コメント

愛💕

授乳いつもお疲れ様です!
わたしは母乳がなかなか出ず混合でやってましたが、ここ最近やっと寝る前と朝起きた時だけミルクを足すだけでほぼ完母になりました!

わたしも母乳外来に行った際に、ミルク足すのやめなさいと言われてやめた途端1時間ごとの頻回授乳になりめちゃくちゃしんどかったです😂
なので1日一回ミルク足すのやめるからスタートしてだんだんミルクやめたところ今は3.4時間開くようになりました!
まだまだ完母いけると思います😊!

  • y

    y


    同じ境遇の方からのコメント嬉しいです(;_;)💕

    頻回授乳本当に辛いですよね😭
    自分も辛いですけど足りてなくて泣くわが子を見るのも辛いです😭
    母乳が軌道に乗るまで3ヶ月とか100日とか聞いて、今まで努力してきましたけど、本当に軌道に乗るのか不安でしかないです( ´•̥ו̥` )

    今は授乳間隔が空いてないことに慣れてしまってますが、突然空いてくるんですかね🥲?

    • 2月4日
  • 愛💕

    愛💕

    私も中々同じ境遇の方いないのでママリ活用しまくりです!😊

    めちゃくちゃわかります…
    わたしは頑張りたかったのでお金かけて母乳外来に通いました…
    その時に相談したり、出にくい体質なのかと思っていたら詰まっていたりなど意外なトラブルありました!

    実際他の人と比べて母乳がめちゃくちゃ出てるわけではないみたいですが、今はそこまで欲しがりません!

    新生児から2ヶ月くらいまでは毎回20から40足してて、2ヶ月の終わりくらいから昼間の一回だけ足さずに母乳だけで両乳で30分から40分授乳してました😂
    本当に徐々にミルクあげるあげないを繰り返していくうちに本人も慣れたのか、両乳20分〜30分のみの授乳になりました!
    最近は寝起きと寝る前だけ40足して他は足してないです!
    昼間は大体3〜3.5時間くらいの間隔です!
    しかし、最近遊び飲み始まったので授乳するのも一苦労です😂

    • 2月4日
  • y

    y


    すみません、下に書いてしまいました💦

    • 2月4日
  • 愛💕

    愛💕

    私は実母は母乳が出ないのに、哺乳瓶拒否だったため、一日中泣き止まなくて、ガリガリだったそうです💦笑
    なので私も同じように実母から欲しがるならミルクあげなよ!とめちゃくちゃ言われますが、わたしも母乳で行きたいのですごくモヤモヤしてました😢
    わたしも周り完母しかいないです😢完ミすらいないので、周りが羨ましくて入院中はずっと泣いてました😂笑

    ちょっとずつ減らせばいいと思います😊
    わたしも最初は60から80上げてましたが、体重増加がすごかったのでちょっとずつ減らして3ヶ月目でやっとここまできたって感じです💦

    • 2月4日
y

私自身は混合で育てられたのですが、実母には「(母乳が)足りてないんだからミルクあげなよ」と物凄く言われて母乳で行きたい私はすごい嫌でした💦
それに何故か周囲には完母の人しかいなくてヤキモチしてしまったり🥲

寝て欲しいと思ってしまうので夜のミルク無くすのには少しビビってしまいます🤣w
元々100mlあげてたのを80mlに減らしてはいるので、このまま量を減らしていけばいいですかね🤔

遊び飲み分かりますー😭
めっちゃイライラしてしまいますw