※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なり
子育て・グッズ

3歳の子供が胃腸風邪で、お医者様からは水分を少しずつ取り、消化のいいものを与えるように言われました。胃腸風邪の子供にベビーフードはありでしょうか?理由とアドバイスを教えてください。

もう少しで3歳の息子が胃腸風邪になりました。

昨日の朝方から嘔吐し始め、水分が全くとれなくなったので点滴を受けました。
点滴後の嘔吐は1回で、下痢も熱もなく元気はあります。
ポカリスエットは飲めるようになりました。

お医者様からは水分から少しずつとって、様子見ながら消化がいいものをあげてください、と言われました。

おかゆはすぐに簡単にできますが、栄養あって食べやすいものと考えると1歳~などのベビーフードはどうだろ?と思いました。

柔らかく作ってあって、栄養バランスもいい。

胃腸風邪の3歳の子にベビーフードはありですか?なしですか?
理由もアドバイス頂けると幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私自身が胃腸が弱く胃腸炎になりやすいんですが、
胃腸炎の時はとにかくにおいもダメなので、BFは無しですね💧結構どれもにおいキツイので…。
食パンとかお粥(塩だけ)、うどん、にゅうめん、りんご辺りが良いと思います。

ママリ

息子が火曜日の23時半から5時間で10回嘔吐、救急も考えましたが20分かかるので再び嘔吐の危険を考え断念、そうこうしてるうちに今度は下痢になり脱水手前でした。
結局水分摂れるようになり、昨日のお昼からご飯食べてます!
病院では、揚げ物みたいな脂っこいものとかでない限り、普通の食事で良いと言われたので、スティックパン食べました👍
その後バナナ食べたり、下の子も下痢気味で9ヶ月のベビーフードあげてたら僕も!と昨晩は9ヶ月のベビーフード食べました🤣
ベビーフードいいと思います😊
食べれるならパンや、柔らかめのご飯や雑炊とかでもいいかなと思いますよ✨
お互い嘔吐お疲れさまでした😭😭😭

  • ママリ

    ママリ

    あと、ポカリよりアクアライトや経口補水液のがいいと思います💦
    もし苦手なら混ぜるのでもいいかと思います!
    うちはリンゴジュースにアクアライト混ぜて飲ませてました💡

    • 2月4日
  • なり

    なり

    血液検査をして、ケトン体が出てるのでポカリがいいと言われました!
    あとは100%のジュースです。

    • 2月4日
  • ママリ

    ママリ

    ケトン体出てるとポカリがいいのですね😳!
    失礼しました。

    ベビーフード食べてくれるといいですね🥺

    • 2月4日
ていたむまま🔰

ママさんお疲れ様です(>_<)
嘔吐もあるとお世話も大変ですよね。何がベストか考えてあげたりとか。

うちの子の場合赤ちゃんの頃外出時はベビーフードだったんですが成長につれて若干嫌な顔をするようになってたせいか、2歳すぎの嘔吐ありの風邪の時に私も同じ事考えたんですが残されてしまいました(^-^;2つ買ったのに、、。

結局すぐ私も同じ様な症状になった時に油ぽさがダメで昔ながらのたまごが入ってる位のおかゆが一番いいな~と思いました。卵は栄養もありますのでおすすめです。
水分も全く受け付けない位だったのなら尚更サッパリのものが良いかと思いました。

  • なり

    なり

    おかゆさんに鮭フレーク混ぜたら食べてくれました😭💓
    卵はアレルギーではないですが嫌いで…
    アドバイスありがとうございます!
    ベビーフードは食べてくれませんでした🤣

    • 2月4日