 
      
      5か月の息子がセルフねんねで寝付いてくれたが、その後の影響が心配。セルフねんねは問題ないかどうか、他の方の寝かしつけ方法を知りたい。
こんばんは。いつもありがとうございます(*´꒳`*)
セルフねんねについての質問です。
息子は5か月で、いつもはお風呂のあとにおっぱいあげてると寝るのですが、今日は覚醒したみたいで…
おっぱいあげたあともにこにこご機嫌にお話ししてました。
最初はつきあってたのですが、トイレに行くのにベッドに寝かせておいて行きました。
帰ってきてみたらなんと!!1人でねんねしてました。
感動したのですが、そのあとセルフねんねさせてよかったのか、ちゃんと寝付くまでそばにいなかったことで赤ちゃんが不安になったり、なにか悪影響があるのではないか、と気になってしまってΣ(-᷅_-᷄๑)
できるのであればセルフねんねさせてもいいのでしょうか?
みなさんの寝かしつけはどのような感じですか??
ちなみに息子は今もすやすやしてくれてます(*´꒳`*)♡
よろしくお願いします!
- めぽちゃん(4歳1ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
 
            Mii
一人で寝てくれるのすごいですねー♡
うちは絵本読んでおっぱいあげたら寝ることが多いです(^^)
 
            はなめがね
羨ましいー!良い子ですね♡
うちは抱っこでウロウロしないと寝ません…
添い寝トントンで寝かせたいんですが、今日は40分格闘して結局抱っこしましたorz
ごくたまに寝返りしまくって勝手に寝る時もあります!
- 
                                    めぽちゃん 抱っこでウロウロは腕も腰もきついですよねΣ(-᷅_-᷄๑) 
 うちは夜中起きてきたらおっぱいあげて隣に置いて寝かせてます(*´꒳`*)
 40分?!!お母さんの根気もすごいです‼︎わたしすぐ疲れちゃって隣に置いて寝たふりして寝かせちゃいます…
 うちは今日から寝返りデビューしました♡- 10月29日
 
 
            ゆかり
ママが寝たふりをすると諦めて寝るというのを聞いたことがあります!笑
寝ぐずりひどかった娘は今じゃ勝手にゴロゴロして寝ちゃいます(●´ω`●)
- 
                                    めぽちゃん 諦めてるんですね‼︎ 
 隣で寝たふりしたら寝かしつけとかなく3分で寝てくれるので楽チンだ〜と思ってしてましたΣ(-᷅_-᷄๑)
 毎日諦めさせてたとは…
 セルフねんねも悪いものではないみたいでよかったです(*´꒳`*)- 10月29日
 
 
   
  
めぽちゃん
わたしもびっくりしました!今まではおっぱい飲んでそのまま寝るって感じだったので…
大丈夫なんですかね??
いきなりのことで驚いてますΣ(-᷅_-᷄๑)
Mii
大丈夫と思います☺︎
うちもお昼寝たまのたまーに一人でコテって寝てる時あります(´∀`)
夜なかなか寝ない時1時間くらい寝返りを繰り返して力尽きて寝ることもたまにあります(^^)
めぽちゃん
ならよかったです♡1人でねんねさせると愛情不足にならないか心配になって…
気にしすぎですかね?笑
寝返り力つきるほどまだできなくてΣ(-᷅_-᷄๑)
でもそれも可愛いだろうからみてみたいです♡
Mii
でもわかります!
愛情足りてるのかな?とかよく思いますもん!わら
そおなんですね(^^)
寝返り上手になるとコロコロしまくりますよ、