※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

節分の豆まきで窒息事故が心配。保育園の方針に不安あり。休ませるべきか悩む。同じ考えの方いますか?

保育園で行う節分の豆まきについて

考えすぎかもしれないですが、豆まきの豆を食べて
窒息してしまった子、毎年いますよね
うちの保育園では未満児には豆は食べさせませんと
のことですが、消費庁のホームページだと
5歳以下の子には豆を食べさせないでください
と載っていました
実際に4歳でも窒息してる子結構いるみたいですね
保育園で節分の豆を食べさせる方針が
変わらないのであれば節分の日は今後休ませようかなと
思うのですが、やりすぎですかね?
でも怖いんです。
同じように考えている方いますか?

コメント

ママリ

怖いですよね!自分のいないところで何かが起こってるのは。

休ませるよりかは役所に言いますかね!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当ですよね。保育園にはたくさんお世話になっているのであまり言いにくくて。笑

    役所ですね!役所に言っても誰のお母さんが言ったとかそういうのはバレませんかね?笑

    • 2月4日
  • ママリ

    ママリ

    わかります🥲言いにくいことは役所に言いましょう笑

    多分ですがバレないと思います!多分です!🤣

    • 2月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    役所に言ってみようとおもいます!
    ありがとうございます😊

    • 2月4日
あんどれ

うちの園では節分の豆まきは新聞紙を豆にたとえて鬼役にぶつけてます😊
園次第かもしれませんが、うちの園では大豆は出ません。

通ってる保育園では節分の豆を食べさせてるんですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなのですね。

    未満児さんには食べさせてないとしか言われてないので、多分以上児さんには食べさせてるんじゃないでしょうか?
    あんどれさんの通う保育園のように変わりのもので鬼退治してもらって、豆は持ち帰りにしてほしいです。
    そこまでしてやる意味がわかりません。
    それなら節分の日は休ませようかなと思ったり…やりすぎでしょうか💦

    • 2月4日
  • あんどれ

    あんどれ

    来年度も未満児なので来年も食べさせることはないと思いますが、以上児にも食べさせないのかは聞いてもいいのかなーと思います💦
    わざわざ食べさせなくてもいいものですもんね🤔💦

    • 2月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    聞いてみます!
    そこまでしてやる節分なら参加させたくないです💦何かあってからでは遅いので💦

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

鬼が怖くて休む子もいるみたいなので
窒息が理由なら休ませて全然いいと思います!
4歳の子でも窒息した話聞いたことあります😭
豆なんて大きくなってからでもいつでも食べられるので、今わざわざ食べる必要ないと思います😢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね💦わざわざ食べることないと思うんです!そこまで危険なことわざわざする意味がわからないです!代用なんかはいくらでもできると思うんです!

    • 2月4日
mama

こわいですよね💦
息子の幼稚園は、豆まきも餅つきもあって、喉につまらせるんじゃないかと心配なので、来年度は事前に園に相談して、それでも不安ならお休みさせようと思ってます😥
どこか遊びに連れてってあげよう😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    えー怖いですね💦そこまで危険なことさせる意味💦私も相談してみて変わらないようであればお休みさせることにします💦

    • 2月4日
  • mama

    mama

    幼稚園がモンテ系なので、子供にはなんでもやらせてあげよう!きちんと説明してあげたら大丈夫!という方針なんです😅
    確かに良い経験ではあるけど、それって年少さんにはまだ早くない?
    ふざけたりする子供だっているのに大丈夫なの?って不安です😰

    もしくは、私が行事当日にお手伝いと称して参加して、息子見張ってるか、ですね😂

    • 2月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね…でも何かあってからでは遅いですよね💦
    楽しませたい気持ちはわかりますが、危険なことを無理にする必要はないと思います💦
    不安ですね…

    • 2月4日
りんご

普通に「窒息が怖いのでうちの子は食べさせないでください。」とかでも良いと思いますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね。でも周りの子が食べていたら食べたくなる年頃なので、それもちょっと怖いです💦

    • 2月4日
  • りんご

    りんご

    ひとまず園に相談の方が良いと思いますよ。役所にと言う方もいらっしゃいますが、園で相談して対応してもらえない時の役所かなぁと思います。何でもかんでも園に言わず役所に行くと役所も対応に困りますし、役所から園に指導という形になると改善計画会議書(会議を開いた会議録実施書)改善計画とか改善実施記録とか書類も沢山出さないといけなくなります。担任の先生にでも「窒息が怖くて。」とお伝えすれば多分、園長に相談、対応の2つで済むところです。
    年少なら、自分は食べたらダメというのも家で伝えておけばわかる子が多いと思います。(早産で予定より1学年上の早生まれ、発達障害のある娘も豆類は食べない。と言うのはわかっています。)
    お休みをすると言う手もありますが節分の為にお面を作ったりそこ日までの保育で気持ちを持って行っているところもあると思います。鬼が怖くてお休みをしたい。と言うのでしたら良いと思いますが行きたいけど豆の誤飲の心配でお休みをするよりは、先生に一言不安を伝えた方が良いかなぁと思います。

    • 2月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございました😊

    • 2月4日