※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

うちの旦那ははやいとき6時 遅いとき7時半ごろに帰ってきて9時にな…

うちの旦那ははやいとき6時 遅いとき7時半ごろに帰ってきて9時になると11時までゲームをしてます(別の部屋)
(9時までは頼んだらだっこや子供にごはん たまに長男とおふろなどしてくれます)
ゲームは休日もします

これって普通なんでしょうか、、
もう疲れてきました、
ゲームいったあと2人から甘えられて1人で寝かしつけして相手して(たまに長男は寝ません)夜中は添い乳して、、

私が甘えすぎなんですかね、😖
みなさんの旦那さんはどのように育児をしていますか?
よかたら教えてください😖🙏🏻

コメント

ママちゃん

我が家も同じぐらいの帰宅時間です!
ゲームはしないのですが携帯でYouTubeずっと見てます🤮

最近は2人とも手がかかる年齢なので話して寝かしつけは旦那にお願いしてます🙏🏻
その間に私は家のことしてます!
我が家はYouTubeみるなら子供寝かせてからにしてという約束でお願いしてます!
甘えすぎではないと思います!
私は寝かしつけが1番のストレスだったので😅
約束事を作ってみてはどーですか?

ミニー

育児して欲しい時に頼みます!
お風呂は毎日3人で入って保湿剤、着替えは旦那です💡
オムツもうんちの時は交換ずつやってます😯
家事が終わらない時は寝かしつけまでしてもらいますね☺️
休みの日はある程度は寝かせてあげてます(10時頃まで)

しりママ

うちの旦那も帰宅同じくらいです!
うちも、子供2人いるのでお風呂はどっちかは入れてくれます!
後は基本的には子供が寝てから自分の時間にして!と言ってあるので2人とも起きてるのに旦那だけゲームってことはあまりないです(最近ゲーム時間増えてますが😑)

休日も変わらずゲームはしてますよ〜😓
と言うか、平日も子供寝てからなので22時頃から2~3時とかまで友人と電話しながらゲームとかしてます💦
そのせいで休日は起きるの遅いか、同じくらいの時間に起きても息子と一緒に昼寝してますよ😅(て言うか下手すれば息子より先に寝て後に起きる)

まりぞー

ゲームとか自分時間は子供達の寝かしつけが完全に終わってからにしてねー。
って言ってます。

といってもうちの旦那は携帯でゲームor YouTube or漫画なので寝かしつけ完了しないと携帯触るの不可能です。

間もなく2歳の子がYouTube見せろって始まるので寝かしつけの間は携帯触れません。

夜の寝かしつけだけで言えば
どちらかが下の2人のどちらか1人ずつ寝かしつけます。

夜泣き対応に関しては私 末っ子で旦那 間もなく2歳の子担当です。
間もなく2歳になる子がパパっ子すぎて末っ子を相手しようもんなら可愛くいじけるのでどうしてもそうなります😂

deleted user

うちもゲーム好き旦那です😇

子育てやり終えてからゲームしろって言ってます!

自分からゲームやってるくせに
忙しい風を出してくるんでムカつきます!

じゃんじゃん頼んでやらせましょう!