
旦那が5000円のゲーム課金をしていたことに気付き、家計管理をする予定で悩んでいます。見て見ぬふりが正解でしょうか?
旦那のバックから、モバゲーの課金のカード(5000円)が出てきました。
いつ購入したのかは分りません。
旦那はゲーム好きですが、課金までしてるとは思いませんでした。
出産を控えてるのでなるべく食費等切り詰めて生活している状況で、悲しいです。
手取り多くないのですが、今は旦那がお金の管理してるので、買おうと思えば買えるのかもしれないです。
出産を期に私が家計管理しようと思ってたところでした。
見て見ぬふりが正解でしょうか?><
- すー(3歳4ヶ月, 6歳, 9歳)

₂₅
ゆうべきだと思います。(///•﹏•///)

退会ユーザー
私も旦那には、働いて稼いできてくれる以上あまり文句は言いたくないのですが、私は課金ほど無駄なものはないと思ってます(>_<)
それなら気晴らしに飲みにいってお金を使ってきた方がまだマシかなと(T_T)
うちの旦那もゲーム好きですが、課金してたら即注意します!

びーこ♡
おこずかいの範囲内だったら
言いませんが
それ以外だったら、絶対に
やめさせます!!

Stella
私は結婚してからは通帳もキャッシュカードも私が管理しています。(つわりの時は寝込んでいたので、全て主人に任せていましたが…そろそろ再開せねばと思っている最中です笑)
食費・光熱費など小分けして置くようにしていて、主人の分は“お小遣い”というよりは、いる時に言ってもらっています。「明日飲み会がある」「先輩の出産祝い買いたい」など、その時によって違うので…特に年末はバンバン飛んで行きます笑 無駄なお買い物は基本的にしない人なので、あとは余ったお金で自由に使ってるみたいです。私もそのつもりで2千円くらいは余分に渡します、お小遣い制ではない代わりですね。必要な分だけとしてると、案外主人のお小遣いはかさみません。
私たちも10月に家族が増える予定ですし、やはり締めるとこ閉めないとo(`ω´)oです!放ってたらあるだけ使うので、やはり妻が管理する方が私はオススメします♡

こばちゃん
自分で買ったものかわからないので、まずは『これどうしたの?』てやんわり聞いてみてはどうですか?

☆〜(ゝ。∂)
私の夫も携帯ゲームが唯一の趣味で私も夫に誘われてやっています。二人で協力するゲームと、夫ひとりでしているゲームの二種類をやっていますが、課金は5000円までと約束してます。
それ以上課金したらアカウント消すから!と言ってます 笑
前は私に内緒で課金していて請求をたまたま見たときとんでもない額だったので、こそこそ課金するなら5000円までなら良いよ!と言いました(^o^)
課金は無駄だな〜とは思いますが、それが楽しみなのであればその人にとっては無駄では無いのかな(^_^;)と思うので、2ヶ月に1回とか、なにか約束を作るというのも一つの手だと思います!
気づいた頃には飽きているかもしれないですよ!

すー
コメントありがとうございます。
そうですよね、勝手に色々考えてモヤモヤしててもしょうがないし(´×ω×`)

すー
コメントありがとうございます。
そうですよね、私もゲームにお金使うとか意味がわからないです(´Д`;)ヾ

すー
コメントありがとうございます。
正直、おこずかいがいくらとかは決めてないので・・・
そもそもそれが問題ですね(^ω^;);););)

タカムネさん
私なら張り倒してますwwww
課金を知ったからお金は私が管理するね、って言っていいですよ!
ちゃんと話さなきゃなかったことにされちゃうかもですよ(T_T)

Rai
まだ課金カードならマシだと思いますよ( ´•௰•`)
これがクレジット決算などになったら…(;´Д`)
私は今回は黙認したまま家計管理やお小遣いの話を進め、家計管理を交換した後に生活費からの出費になったら激怒します。
まだ何も決めていない状態であれば強く言うのも変ですし、お小遣いからと言われたらそれまでだとなってしまいますから(;´Д`)

すー
コメントありがとうございました。
早速話し合って、今回は解決しました...♪*゚
ありがとうございました♥
コメント