※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり
子育て・グッズ

2歳の子供が発達支援に通っているが、転園先の保育園に入園するための面接があり心配。入園に影響はないか心配。

4月から2歳の子供が転園先の保育園の入園が決まりました!来週から面接ですが発達遅れで言葉、指差し全く無しなので児童発達支援に通ってます。
来週面接ですが保育園側に伝えますが入園に
影響ないですかね?
保育園に通いながら児童発達支援に通います。
先月から発達支援に通ってます。
転園先さ私立保育園です。

コメント

deleted user

園によると思います!
発達障害を疑ってる段階で入園、グレーゾーンが判明してる段階で転園、どちらも園に相談してます。
支援の関係でどれだけやれるかを重要視されてましたよ。
転園だと前の園ではどうでしたか?先生はどう言われてましたか?ってことを聞かれました💭
どちらも私立幼稚園です。

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    今小規模に通ってます。4月から私立保育園に通います。
    今現在通ってる園は発達支援通いながら保育園に通ってます。
    4月から新しい保育園で来週面接の
    時に言わなきゃです💦
    先生何か言ってましたか?

    • 2月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    何か…?
    どちらも電話で対応してもらったのですが、まずは詳しい方に聞いてみますね〜って言われました!
    そこから色々お話しましたが…
    入園の時はそのまま入園で大丈夫、転園の時はしっかりフォローするので任せてください!って感じのこと言われました(笑)
    あとはどちらにも専門医の診察を控えてるの伝えてたので、結果教えてくださいね〜診断降りたら教えてね〜って感じでしたね🤔

    • 2月3日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    そうなんですね😃
    ありがとうございます🎵

    • 2月3日