※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トマト桃カフェオレ
サプリ・健康

不正出血について。産後約2ヶ月の34歳です。先週の月曜に出血があり、完…

不正出血について。
産後約2ヶ月の34歳です。
先週の月曜に出血があり、完ミだから生理再開も早いのかと思ってたのですが、その後はあまり血も出てなくて、時々ナプキンに少量ついたり、おりものに血が混じる程度でした。
血自体は鮮血だったり、おりものはピンクぽかったり茶色だったりです。
生理の時はいつも生理痛があるのですが、今回はそれもありませんでした。いつもの生理はもっと出血も多いです。
そして今日また下着にはつかなかったのですが、トイレットペーパーで拭いた時に鮮血が少しだけ付きました。

今まで不正出血とかは経験がなかったのですが、婦人科すぐに受診した方がいいのでしょうか?
今ちょうど実家に帰っていて、自宅に戻るのは今月の終わりです。様子見て、帰宅後にも続くようなら受診にしますか?

コメント

もふ🔰

私も産後すぐ2ヶ月で生理らしきものが再開してから生理が10日くらいだらだら続いたり、終わって1週間後にまた鮮血が3日続いたりと、かなり産後は不安定でした😰

不安になり産婦人科の先生に聞いたら、産後2ヶ月ならホルモンバランスがまだ不安定で体も戻っていないので、生理も不規則だし出血が続いたり止まったりすることはよくあるみたいです。

痛みがひどかったり異常に量が増えたり、だらだら出血が続く、貧血になるようなら受診して教えてねと言われました。

半年くらいにはほぼ元通りに安定してきて、特に問題もなく次回も妊娠もできましたよ。

いつもとちがう出血だと不安ですよね💦

気になるようで遠方でしたら、電話でも良いので遠慮なく産婦人科に聞いてみると良いですよ!

  • トマト桃カフェオレ

    トマト桃カフェオレ


    回答ありがとうございます!
    やはり産後2ヶ月くらいだとまだ安定しないものなんですね💦
    一人目の産後の時とは違っていたので不安になりましたが、同じような経験談を教えていただき、ありがとうございます🙇‍♀️
    痛みも特になく、出血も多くはないので少し様子見てみます。
    何かまたおかしかったりしたら、電話でも聞いてみます☺️

    ありがとうございました✨

    • 2月4日