![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
双子ではなかったですが、滋賀医大NICUにお世話になりました。
県内のどこの周産期センターとも素晴らしいケアをされていると思います。
家から近いところがよいと思います。
![椛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
椛
双子ちゃんではないですが長浜赤十字で出産しました!
助産師の方みなさんいい人でした😌
家から1番近いところがいいのかなと思います
なにかあってもすぐにいけるように😌
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
双子ではないですが、近江八幡総合医療センターで出産しました。
総合病院なので待ち時間が長かったり、ご飯が病院食だったりはしますが…
先生も助産師さんも良い方ばかりで安心して過ごせました。
私も家から1番近いところがいいと思います。
![maa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maa
双子ではないですが滋賀医大のNICUとGCUに1年ほどお世話になりました。
分娩後すぐに対応していただきました。
看護師さんや先生もよくしてもらいましたが、今の時期はコロナで面会がかなり制限かかってると思います。
会えなくても毎日、看護師さんたちが一言日記みたいなものを書いてくれてるので面会のときによく読んでました😊
1年いたので結構な看護師さんと関わってきましたが、どなたも良い方でしたよ👌
でも
お住まいの近いところを探したほうがいいかなと
うちは片道1時間弱で面会は頻繁に行けずでした。
車のガソリン代ももちろん高くつくし面会時間も限られてたので…
少しでもお家の近くだと安心かなぁと思います!
![つばめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つばめ
滋賀医大で双子出産しました!
滋賀医大でしか出産していないですが(笑)
滋賀医大、おすすめします!
看護師さん、皆さんめっちゃ優しい😍✨
不安で泣きそうな時、成長が嬉しい時、いつも寄り添って下さってました!
おっぱい上手く飲ませられなかったり泣いて寝なかったりと助けて欲しいとき、すぐ呼んでめっちゃ助けてもらってました🤣
妹が、NICUとGCUを卒業してます!
入院生活の記録と写真を冊子にして退院時にいただきまして👶🏻
めっちゃ嬉しかったです✨
大きな病院で双子…不安しかありませんでしたが、優しい看護師さんたちのお陰で入院生活乗り切れました👏
コメント