※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆくんまま
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんがずっと泣いていて、30分泣かせてしまいました。泣かせることはありますか?どのくらい泣かせていますか?

生後1ヶ月の赤ちゃんがいます
ここ最近ろくに睡眠をとれてなくて
朝からずっとグズグズ泣いてて
抱っこして泣き止んでベッドに
置いたらまた泣いて
私もきずいたら寝てしまってて
30分くらい泣かせっぱなしに
してしまいました…😢
親として失格ですよね💦
赤ちゃんも泣き疲れたのか
いま抱っこしなくても寝そうです😢
みなさんは泣かせたりしてますか?
泣かせるとしたらどのくらい
泣かせてますか?😭

コメント

はるぴょん☺︎

失格じゃないですよ💦お気持ちすごく分かります!!あたしもご飯作ったりしてる時に泣かれた時は、普通に30分位泣かせっぱなしにしてます(ー ー;)たまに話しかけに行ったりしてますが(^^)
今息子は生後2か月ですが、だんだん泣き方のパターンが分かってくるので、最近は火がついたような泣き方したらすぐ行くようにしてます!もちろん空いてる時は泣いたらすぐ行きます😊
大変ですが、お互い身体に気をつけましょうね( ¨̮ )❥❥

はーたまママ

私も生後1ヶ月の赤ちゃんがいます‼︎‼︎
うちの子は寝るときは寝ますけど、寝ない時は夜中4時間位泣いてます(._.)
抱っこしてあやして泣き止んでもまた少ししてから泣き出したり布団に寝かせると泣き出したり…
私も毎日寝不足です…
うちの場合縦抱きにしてあやしてます!
あやしてて落ち着いてくると暴れなくなり、頭をぺとって胸につけるのでその時にソファーに座ってその体勢のままちょっと一緒に赤ちゃんと寝たりして仮眠とってます^ ^
ずっと泣かれちゃうと困っちゃいますよね…私もかなり困ってますけど頑張ってあやしてます‼︎
お互い頑張りましょ😆

あんちむ

親失格なんかじゃないですよー💦あたしもたまに放置しますよ!洗い物してたり、洗濯してたり、拭き掃除してる時はおむつ岳、確認して大丈夫そうなら流せてます。余りに長かったりびっくりする程泣いてたら抱っこしたり色々する感じです。
大概10分くらいでスースー寝始めるので今はこんなスタンツでやってます( ^ω^ )♡
うちの子も頻繁に起きちゃう日があって寝不足でしんどいですが一緒に頑張りましょー!!

みー ♩

泣かせてました(^^;
親失格なんて思いませんよ(^^)
30分泣かせたくらいで親失格なら私も親失格です(笑)

よく私の母や母の友人が言ってたことですが、母親って大変だから!子どもに腹立つこともあるし、階段から落としてやろーかと思うこともある。でも実際にしないから親失格でもなけりゃ人間失格でもないよーと୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
泣かせてでも少し休みなさいと周りから言われてました。
そんなに大声で泣き続けれるって元気だわーと言われましたね(笑)

どのくらいの時間かは覚えてないですが、抱っこできるときにはいっぱい抱っこしてあげてましたし、家事で手が離せないときや疲れきってた時はある程度泣かせたままでした(^^;

そうたmamaさんのように、火がついたような泣き方のときにはすぐ行ってましたが(*ˊᵕˋ*)

質問の答えとは違いますが、おくるみなど使ってなければ試してみてください(^^)
お母さんのお腹の中の記憶がまだあり、おくるみで頭から足先まで少しきつめに包まれているほうが安心して眠れるようですよ(^^)

スースーねんねというのも、もしご存知なければネットで検索してみて下さい(^^)