![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の子供の歯のケアについて、フッ素ジェルや仕上げ磨きの歯ブラシについて教えてください。現在はガーゼで拭いているが、フッ素ジェルや仕上げ磨きは必要でしょうか?虫歯予防が心配です。
歯科衛生士さんや、歯のケアに力を入れてるママさん教えてください❣️
7ヶ月の子供の歯(まだ下の歯2本)はどうやってケアすればいいでしょうか?
市販のフッ素ジェルなどは使った方がいいですか❓
仕上げ磨きの歯ブラシはどんなものを使えばいいですか❓
今は離乳食後にガーゼで拭いて、寝る前に歯磨きナップしてます。
が、フッ素ジェルして方がいいのかが気になります😂仕上げ磨きは申した方がいいのでしょうか❓
質問ばかりすみません。
虫歯にしたくなくて、、夢に出るほど歯のことが気になってます😂😂
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
チェックアップのバナナ味使ってます!
歯ブラシは初め歯医者で購入してましたが今はタフトブラシ使ってます🪥
その頃は離乳食後、授乳後にガーゼで拭いて寝る前だけ+米粒くらいのフッ素ジェル塗ってましたね🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
フッ素塗布してもいいとおもいます!
息子は歯生えてくるのが遅かったにで8ヶ月くらいからバナナのジェルを何もつけずに磨いた後に塗ってます!
歯磨きは前歯の裏、歯と歯のあいだが一歳半検診の時に虫歯多いところみたいです
なので、裏を忘れずに磨く、フロスをできれば毎日することです。
食べ物を食べると口の中が酸性になり虫歯になりやすい環境になるのでダラダラお菓子食べると酸性の時間が長くなります。
食事、おやつの時間をしっかり空ける、ジュースはダラダラ飲まないおやつの時だけとか決めるといいと思います。
歯磨き苦手な子は違う話(今日した事、行ったところ、食べたもの、会った人)の話をしながらすると大人しくなる事もあります
-
ママリ
バナナのジェルは、チェックアップのものですか❓人気なんですね🍌
ガーゼでもなかなか届かないので苦戦してますが、裏側と歯の間気をつけてがんばります!
まだ2回食+ミルク(母乳)なんですが、これから食事回数とか増えた時にダラダラしないように気をつけます!- 2月3日
-
退会ユーザー
チェックアップのものです!
歯医者ではチェックアップ使ってるところがほとんどだからですかね😳
私も学校でガーゼで磨けるのか??と思って最初っから歯ブラシでしてます
でも最初は汚れがつきにくかったり、慣れるためにガーゼでするみたいです😃- 2月3日
-
ママリ
歯医者さんでも、使われてるんですね!
とにかく慣れさせる事が大切ですよね🥲出来れば歯ブラシ毎回したいけど最低でもガーゼからこまめにできるようにやってみます❗️
ありがとうございました😊- 2月3日
![フラワー🪻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フラワー🪻
歯科衛生士です(^^)🧡
皆さまの付け足しになります!
チェックアップは
何種類かありますが、
バナナだけ500ppmです!
他の種類は950ppmあるので
購入するなら、まだ年齢が低いのでフッ素濃度が低い
バナナの味にしてください(^^)♡
ママリ
具体的に教えてくださりありがとうございます❗️
歯ブラシとフッ素ジェル調べてみます❗️
ちなみに、ミルクの後は何もせずでしたか?まだ、2回食なのでミルクや母乳も結構飲んでて🍼
はじめてのママリ🔰
お茶、水以外のものを口にしたときは必ずガーゼで拭ってました!
ママリ
そうなんですね❗️
凄いです❗️
私も頑張ってみます❣️
ありがとうございました😊