
旦那の借金問題で離婚を考えています。養育費に連帯保証人をつけることは可能でしょうか。旦那の親にサインをお願いしたいと思っています。
養育費に連帯保証人つけた方いますか??
旦那は借金があり、今までも嘘をつき続け、そのうえ浮気したので離婚します。
私もですが、私の実家家族も今はもう旦那を全く信用してません。
なので保証人として、旦那の親にサインしてもらおうかと話しています。
実際、あまりいないとの事ですが、相手が承諾すれば可能ですよね??
旦那にお金がなく、こちらも弁護士にはお願いしないで自分で離婚協議書を作成しました。
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
信用ない人なら尚更、公正証書の方が絶対にいいですよ✨

はじめてのママリ🔰
養育費調停されたらいいのでは?
同じような理由で離婚して全く信頼してないので調停しました🙌
-
はじめてのママリ🔰
養育費は六万で話がすんで離婚協議書にもサインして公正役場に行く予定だったのですが、やはり私の家族からもお金を借りといてこのざまなので保証人つけると言ったら逆ギレされ、養育費二万に減らすと言っています💧
- 2月5日
はじめてのママリ🔰
公正証書の取り決めはサインしてもらいました!
なのであとで行くのですが、信用がないので保証人をつけると言ったら、なんと養育費6万から2万にすると勝手に言い始めてます💧