※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
子育て・グッズ

赤ちゃんのおしりの赤みについて、お湯で毎回洗うように言われました。パウダーや軟膏は避けるべきとのこと。オイルを使ったケアやお湯で洗う方法についての経験を聞きたいです。

昨日1週間検診で、
赤ちゃんのおしりの所が少し赤くなってるから
うんちしたらお湯で毎回洗ってねと言われました。

ベビーパウダー等塗っていいですか?って
質問したらパウダーも軟膏も
塗らない方がいいとの事です。

毎回お湯で洗ってる方居ますか?( ; ; )
また、赤くなってる所を
オイルなどを使ってケアしてる方いますか?

コメント

らんま

小児科でもらった薬を赤くなった時だけ塗ってました\(^_^)/
ベビーパウダーは辞めた方がいいと思いますよ☆

deleted user

ベビーパウダーもオイルもやめた方がいいです!!それに入ってる添加物などが悪さするので(´・_・`)

お湯で清潔を保ってください。

ちゃた

私もまだ新生児の時は、市販のパウダー等は何も塗りませんでした。
赤くなったら皮膚科でもらったステロイド系の軟膏を少量塗布したら、赤みはすぐひきましたよ^_^

deleted user

うち、2週間健診でかぶれてるから薬出しとくねーって薬貰いましたよ^_^;

mm.7

毎回洗うのめんどくさいと思うので、霧吹きや、ペットボトルのキャップに穴開けて、シャワーのようにし、流してとんとんしてあげるといいですよ❗
汚れたオムツはそのまま下に敷いて、流してあげれば下も濡れません🙆

パウダーは毛穴を塞いでしまうので使わない方がいいですよ~💦

deleted user

私はお湯で洗浄して
ティッシュで水分を綺麗に拭き取ってから
オムツをあててたら
治りましたよ

ベビーパウダー使ったことないです

くるみトースト

ウンチの時は毎回洗って押さえ拭きしてます。
新生児はまだウンチの回数多いから大変ですよねσ^_^;
100均とかで押すとお水が出る水差し買ってきて、毎回洗面所でぬるま湯入れてそれをぴゅーっとやって洗ってるので、お着替えいらないから楽です!

あーたん

同じことありました!
うんちの回数おおすぎて毎回わ洗いませんでしたけど、余裕があるときわ洗面器にお湯入れてあらってあげてました!
あと小児科でもらった軟膏ぬってたらすぐ良くなりました!
ベビーパウダーわやめた方がいいです!ひどくなりました( ;∀;)
Tさんが無理しない程度で洗ってあげればいいと思います!
痛そうでこっちが辛いですよね。早く良くなりますように(^^)