
コメント

ぴぴ🫑
うちは下の子が生まれる少し前から産まれて2週間くらいありました!
保育園でも毎日お昼寝で漏らしたりとか
夜も漏らして知らないうちに自分で着替えてたりだとか、、

退会ユーザー
寒くて…とかはないですかね🤔
上の子も、11月か12月の寒くなり始めた頃に、一週間の内で2回おもらしありました。
布団が寒いのかなと、冬用出して暖かくしたらしなくなりました。
-
ビギ☆☆
一番窓際で寝てるので寒い可能性もなくはないです!でも寝る時は暑いといって何も掛けてくれず😅
難しいですね…😂- 2月3日
ビギ☆☆
やはり精神的なものですかね。。
最近やたらと甘えたがったり遊ぼうとすごいですが、下もまだ手が掛かるしフルタイムで仕事もしてるのでどうしても時間が取れず…。そして2回のおねしょとも寝る前に怒った記憶があります💦
ちろるちょこさんは特に何もせずおねしょおさまりましたか?
ぴぴ🫑
うちは、弟が産まれたタイミングだったのでトイレの前まで弟連れていってお兄ちゃんトイレでおしっこできるのかっこいいね〜って褒めてあげたり
毎回トイレまでいってトイトレしていた頃のように大袈裟なくらい褒めてあげたりしていたら
2週間くらいでおさまりました!
怒ってそのまま子供寝ちゃうとそういう事ありますよね。
怒った後に自然と寝てくれて
夜中ママーって泣いて起きたりとか何度もありました🥲
ビギ☆☆
やっぱりトイレとメンタルは関係してるみたいですね😣たぶんうちは母に満足するまでかまって貰えないとか弟に母取られてるとかそういうストレスすごそうです。
朝の忙しい時にされるとムキーとなりますがグッと堪えて様子みたいと思います!