※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
妊娠・出産

食べづわりの症状で、何を食べていいかわからず困っています。パンなどで太りたくないので、オススメの食べ物を教えてほしいです。

1人目は永遠と吐きつわり。

今回は食べづわりのような気がします😓

食べたいものがあるわけでもなく
お腹がすいてる訳でもないのに
気持ち悪くなります💦💦
何を食べたらいいのかもわからないのと
1人目の時のトラウマで食べたら吐いちゃうんじゃないかと
思い、そのままにしておくとオエオエ言い出します😭

毎回パンなど食べると太りますよね🥲
オススメのものがあれば教えてください😭



コメント

あすぱら

サラダや温野菜すすめられましたが、私はその時は食べられなかったです😫
食べ悪阻でも自分の胃が拒否しちゃうと吐いててしんどかったです🥲
なので最初のうちはスティックパンばかり食べてました。
つわりピークの時はそれでも体重は増えなかったです!
ピーク過ぎて同じ生活してたら2キロ増えて注意されました🥲

  • ゆ

    スティックパンいいですよね🥺

    色々な種類のつわりがあって
    難しいです😓💦
    自分の体のことも分からず、、、
    子どものことも最低限しかできず申し訳ない気持ちでいっぱいで。

    • 2月3日
み

私も1人目は産むまで吐き悪阻でした💦

2人目と3人目は吐くけどどちらかというと食べ悪阻で、空腹の時もしんどかったし、食べてもしんどかったです💦
でも気にするより、食べれるものを食べれる時に!
これが1番です😮‍💨
パンが食べたい、食べれそう!ならもうパン食べるしかないです😵

  • ゆ


    子どもの朝ごはん用で
    スティックパンを用意してるので
    それをつまんでる感じです🥺
    なのでパンしかダメ!とかもなく、、、
    路頭に迷ってます💦

    • 2月3日