
保育園での対応に疲れた。自粛中でストレスが限界。普通に登園できる日はいつになるのか心配。
いつになったら普通に登園できる日が来るんだろ
今日は妹の3,4ヶ月健診だから保育園にお兄ちゃんを預けました
行く前にアプリで、健診のため今日だけ登園しますと伝えて行ったのに「お母さん家にいますよね?」「自粛連絡見ましたか?」といわれ、アプリで詳細伝えたんですがって伝えたら「あー、すみません見てなかった」
変に気使うし疲れた😭
保育園も大変なのはすごい分かります。
2月は今日のみ登園で、あとは自粛するつもりでいます。保育料返ってくるわけでもないし、日々ストレスたまるしもう限界です
- 🐭(3歳4ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うっざ。。笑
見てなかったじゃないですよね。
検診も上の子極力連れてこないで下さいっ言われるし…
保育園も大変なの分かりますけど
保育園料返ってくるわけじゃないのに理不尽ですよね。
自粛してる分が戻ってくるならまだ分かりますが。。

はじめてのママリ
アプリ見てなかったて…。言い訳ですよね。保育園も大変なのでしょうが、それが仕事なわけで、お給料もらっているわけだし。
ママも仕方なく預けているのですからね。
先生の言葉はスルーしておきましょう!
🐭
イラって来ますよね…😭
なにも言わず登園ならそう言われても仕方ないけど、朝イチに連絡入れたのにって思ってしまいました🥲
そうなんです、、今後妹の予防接種(できれば母と本人で来てって言われてる)や私の貧血の通院(総合病院で激混み)などもありますが預けたらまた嫌味ったらしく言われるんだろうなって思ってしまいます…😭