
コメント

ma
お気持ちわかります🥲
比較的協力的だからこそ、そこまで言い難いって所ありますよね🥲
でもだからといって完全に助かる!っていう訳ではないから余計に😂

ママリん
はい🙋♀️
先日、出張帰りで自宅待機で土日含めて5日間ずっと家に居た時は、ほんとにストレス溜まりました😭
比較的、なんでもやってくれますが、リズム崩れるし、デブなので食べることばかり言われストレス溜まりました😭
自分1人の昼ごはんなら、家にあるもの適当に食べますが、旦那がいると昼までしっかり作らないとで、毎食ごはんなにする?って聞かれてほんにストレスでした😭
-
ママリ
5日しんどいですね😂
リズム崩れるのストレス溜まりますよねー。子供とふたりのペースがあるのに、、、
ご飯ウケますね😂😂😂
食べるのとばかり😂😂😂
ほんと旦那いるとお昼作ったり片付け増えたりめんどくさいですよね。納豆ご飯でいいよって言われたから、前それにしたら2.3時間後にまたお腹すいたーって言われるし、、、
そもそも、ご飯自分で炊いてって思うし😂- 2月3日

きなこ
いてくれるとわたしの話し相手になってくれるし、同じく家事育児も協力的で助かりますが、確実にリズムは崩れます〜!
旦那が毎日帰ってくる仕事じゃないので、娘と2人っきりの日の方がお昼寝も離乳食もぜーんぶスムーズです🤣
強いていうなら、自分がお風呂にゆっくり入れるところが良いところかな?🤣💕

あたん
全く休みの日とか嬉しくありません( ˆ࿀ˆ )!
基本、仕事が休みの日以外は朝早くて深夜に仕事が終わるので寮で寝泊まりしてます。
なので、多くて週に2日しか家にいません!!!(なのに義両親と同居させられてます)
娘も大きくなってきて
手の掛かるような掛からないような難しい時期ですがワンオペです
旦那が帰って来た日は娘と遊んでくれますが、わたしだってたまにはゆっくりお風呂とか入りたい。
自分のペースでゆっくりしたい
なのにお風呂も入れてくれない
結局遊んでくれるだけでなーんにもしてくれない。
いまは早く2人目作れ
パートでもしたら?
など圧を掛けられすごくすごくストレスで頭おかしくなりそうです!
なので、同居解消してちっこい家でもいいので引っ越して少しでもストレス減らして行きたいですね~(笑)
結論的にいま物凄く、旦那と一緒にいたくないです(´;ω;`)
-
ママリ
結論、納得です😭
旦那様もですが、、
義両親と同居ストレスお疲れ様です。
しかも旦那さん週2なのに、義両親とって、、、何故😭仮にいいご両親だとしてもつらい😭
2人目だの、パートだのほっといてほしいですね。無神経だわ〜
早く出れるといいですね😭- 2月5日
ママリ
そうなんです😂
協力的だからこそ言いにくかったり、気を使うこともあって疲れます🥲
本人も協力してる自覚あるだろうから余計なこと言うとなんか悪いし、、😭