※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カフェイン。
家族・旦那

久しぶりに旦那の発言に苛立ちましたー!普段、子ども達と旦那の食事が最…

久しぶりに旦那の発言に苛立ちましたー!

普段、子ども達と旦那の食事が最優先で準備します。
子ども達と旦那が食べ終わって、自分のご飯です。
珍しく長女が『卵かけご飯が食べたい』と言い始め
子ども達の分は卵かけご飯+味噌汁を用意し
旦那は好物を用意しました。
順調に食べ終わり、いざ自分のご飯となった時
長男が私のご飯を指さしておかわりのサイン…
最近、寝不足が続いており苛立ちが溜まっていた為
『ママのご飯!長男はもう食べた!』と強い口調になってしまい
横に居た旦那は長男に『ちょうだいは!?』とまさかの催促…
それを聞いた長男は『ちょうだい!』と言い始め
横でおかわりコールが止まら無くなりました…。
長男のおかわりで私のご飯がどんどん減る為
『もう!おしまい!ママの!』と再度長男を止めたら号泣し
旦那も『ええやん、食べさせてあげたらー!
沢山あるやんー!』とトドメの一言を言われました。

旦那がおかわりを求められたら『俺の!』と怒ります。
癇癪が酷い時は私のご飯を指さして『ここにあるよー』と
長男の機嫌を直そうします。

別々にご飯食べれば良かったのかもしれません。
おかわりさせてやるべきだと思うかもしれません。
おかわりが数口で落ち着くなら、むしろ食べさせます。
数口で止まらず大人1人前の半量を食べてしまう為
毎度、私は腹2割のでしかありません。

寝不足続きの中、ようやく夜ご飯を食べれるって時に
『ちょうだいは!?』や『ええやん、沢山あるんだからー!』
おかわりを止めること無く、上記の発言をされた事で
"ご飯如きで気が小さい"と言われている気がして
無性に腹立たしくなりあわや夫婦喧嘩になりそうで
一言だけ「腹減ってるの😊」と伝えました。
それでも旦那はことある事に『ちょうだいは!?』を
促し長男は『ちょうだい』を連呼…
結局、私は満腹にならずに食事が終わりました。

マジで旦那の発言は、無いわ……
何私のご飯でおかわり促しちゃってるの…🤬

※誹謗中傷は要らないです


コメント

🍼

長男くんはもう食べ終わったよね。ママはこれからご飯でお腹減ってるから、何か違うものを食べようか😆と気を逸らして欲しかったですよね。
疲れている中ようやくありつける自分のご飯、食べられなくなったら悲しいです。毎日お疲れ様です😣

A

ちょうだいは?って言って息子くんが「ちょうだい」って言ってるのに貰えなかったら余計に泣くの普通分かるのに言わせるあたりも腹立つし一緒に食べてるんだからパパの食べなってあげてもいいのにあげないのも腹立ちます!
子ども優先なのは当たり前だけど旦那がそれに乗っかってきてるの当たり前だと思ってるのムカつきます!

はるひ

食べ終わってる旦那さんが息子さんにおかわりをよそってあげればいいですよね。ご飯(白米)くらい簡単でしょうに。

自分は怒るくせに、あいうえおさんにはシェアしろって言うのも訳わからないですし。

おかわり分のご飯がなかったにしても、ちょうだいといえば人の分を横取りしてもいい、みたいに煽るのはやめてほしいですよね。

ままり

息子さんのおかわりを見越してもっと多い量を作るのはどうですか?✨

カフェイン。

纏めての回答失礼します。
共感して頂き有難うございます!
これを機にご飯を5合炊きます😤