

新米ママリ🔰
おっぱいやミルクをちゃんと飲めててお熱が無ければ大丈夫だと思いますよ!
その頃ウチの息子も一日中泣いてて、抱っこして部屋をウロウロすると寝て、置いたら泣くの繰り返しでした😅
眠いのに寝れないって泣いて興奮するからまた寝れない・・・の繰り返しです笑・・・寝ればいいのに😭笑
1ヶ月頃から息子が何を求めて泣いてるのか何となく分かるようになり、ギャン泣きは少なくなりましたが、今でも寝れない!何とかしろ!と泣かれます😅
新米ママリ🔰
おっぱいやミルクをちゃんと飲めててお熱が無ければ大丈夫だと思いますよ!
その頃ウチの息子も一日中泣いてて、抱っこして部屋をウロウロすると寝て、置いたら泣くの繰り返しでした😅
眠いのに寝れないって泣いて興奮するからまた寝れない・・・の繰り返しです笑・・・寝ればいいのに😭笑
1ヶ月頃から息子が何を求めて泣いてるのか何となく分かるようになり、ギャン泣きは少なくなりましたが、今でも寝れない!何とかしろ!と泣かれます😅
「オムツ替え」に関する質問
生後9ヶ月、離乳食よく食べますが夜通し寝てくれません。 現在、生後9ヶ月半です。 6ヶ月頃から完ミ、離乳食をよく食べる為8ヶ月後半頃から3回食になりました。 身長体重共に平均ど真ん中です。 スケジュールは、 7時頃…
5ヶ月でパンツタイプのオムツ使ってる人いますか 夜中とかのオムツ替えゴソモソゴソモソ動いたり腰浮かせたりオムツ替えに五分くらいかかってクソほどイライラします 動くなよクソやりずれーって言っちゃうレベル
おむつしてるお子さんが2人以上いる方、おむつってどのように部屋の中に置いてますか? 今は袋のまま床に置いちゃってるんですが、サイズ違いの同じメーカーのオムツを使ってるので毎回どっちのオムツか確認するのが面倒…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント