
入園グッズの準備タイミングや内容について、入園説明会で詳細がわかるでしょうか?入園当初の園生活についての情報も含まれています。
幼稚園の入園グッズはいつから揃えたらいいと思いますか?コロナで2月末の入園説明会が延期になりました。
説明会が終わって揃えたほうがいいですか?
12月の面接の時、入園グッズの見本の展示があったようですが、知らなかったので見れませんでした。準備品のプリントはその時にもらっていて、何センチとか書いてあるものと書いてないものがあります。何枚準備するかとか、持って帰る頻度がわかりません。そういったことは入園説明会であるんでしょうか?
お知らせの紙には、入園説明会の内容のところに入園当初の園生活についてと書いてあります。
- はじめてのママリ🔰
コメント

にゃー
不要なものを買うのももったいないので、わたしなら、説明会まで待ちます!
ただ、記名必須だと思うので、どうやって記名するのかだけは決めた方がいいです!
意外と、1ヶ月あれば大変だけ準備できますよ!

しらすごはん。
私は入園式まで1ヶ月もない時に入園申し込みしました。
(結局コロナで入園式は1ヶ月半後になりましたが)
1ヶ月なくても全て揃いましたよ☺️
持って帰る頻度は園にもよるのかもですが、うちは体操服やスモッグは週末に持ち帰りです!
入園説明会で詳しく聞けると思います。私は説明会後に手続きしたので、入園説明会で配られた紙を一式貰って、全てそこに書かれてました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。1ヶ月でも大丈夫だったんですね。体操服とかって頻繁に持ち帰らないんですね〜。説明会終わって揃えようと思います。
- 2月2日
-
しらすごはん。
週に2回持ち帰る園もあるそうなので、全て園次第だと思います☺️- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
- 2月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。説明会まで待とうと思います。
記名考えておきます。