※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳児健診で尿検査がありますが、トイレでおしっこができず困っています。どうしたらいいでしょうか。

もうすぐ3歳児健診があります。
尿検査があるのですが、未だにトイレでおしっこができず、座る事も嫌がります💦

どうやってとったらいいでしょうか🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

おむつの中にラップを敷いてその上に脱脂綿を置いてその脱脂綿を絞る

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな方法があるんですね!テーぷで固定しましたか?

    • 2月3日
ぴぴぴ

保健師さんに伝えて採尿パットをもらいました。
オマタにシールで固定して、少量でも採尿パットに溜まればそこから採る、てかんじでした。(息子のとき)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

楽天で採尿袋を買いました。事前に練習しましたが女の子でうまく採れずでしたが、男の子ママの友達はたっぷり採れたそうです。
我が家はお姉さんパンツにガーゼを敷いて絞りました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 2月3日
つ

うちの自治体は尿がとれなければ4歳までに提出すれば大丈夫でした。自治体によって違うんですね🤔書類記載してなくても対応してくれるかもなので電話してみてもいいんじゃないでしょうか😚

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 2月3日