※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちる
子育て・グッズ

子育てがつらく、息子に対する感情が複雑になっています。息子が聞き分けがなく、癇癪を起こしたり、食事や入浴に抵抗があり、日常が大変です。保育園や健診では問題ないと言われても、育て方を疑問視し、精神的に安定しない日々です。

子育てがつらいです…
息子がかわいいと思えなくなってしまいました。

フルタイム勤務のため、1才から保育園に通っています。
4才を間近にしても全然聞き分けがなく、気に入らない
ことがあると癇癪、私や夫を叩く、ごはん食べない、
お風呂入らない、これがほぼ毎日です。

もう静かにしてほしくてYouTubeばかり見せてしまう。
保育園や3歳児健診では特に発達に問題はないと。

じゃあ、なぜうちの子はこんな子なんだろう…
育て方が悪かった…こんなことばかり考える毎日。
正直、仕事して子供と離れている方が精神的に安定
してるし、お迎えに行くのが嫌になってしまう。

3才から4才ってこんなに大変なんですかね…
やっぱりうちの子が特殊なんでしょうか…


コメント

はじめてのママリン🔰

おそらく子供と向き合う時間の少なさとYouTubeが主な原因だと思います。 

フルタイムで旦那単身でいなく一人で育てていますが自分の中で時間を決めています。 
子供にテレビ見せる時はお約束してからみせる。
出来なければすぐ消す。泣いて癇癪起こしても根気強くお話しする。 
どんなに疲れていても必ず一冊子供が見たい見せたい絵本をベッドの上で読む。 
どうしても疲れてもうむりって日はおてて絵本をくっついて読んでます。(手のひらを絵本に見立てて今日保育園であった事を日記みたいにお話しをしたりきいたりしてます)

ちるさんのお子さんが特殊ではなくYouTubeやテレビってかなり脳に刺激を与えるのでその影響ってかなりでかいですよ。

はじめてのママリ

フルタイムで毎日お疲れ様です!

子どもが叩いたり、騒いだりするのは、構ってほしいの裏返しなんだそうです。

ママ、パパが居ない所で、
子供は子供で、
気を張って頑張っています。
なので、外でいい子を頑張ってるんだと思いますよ。

なので、本当は、
べったーーーーり甘えたいんですよ。
ワガママ聞いてほしいんです。

YouTubeのてぃ先生の動画もオススメなので、見てみてはどうでしょうか?

deleted user

うちは三歳児健診で「発達障害だと思う」と発達相談もしてもらい問題ないと言われましたが、その後に発達障害が判明してます。
なので関わりが少ないのが原因かもしれないし、もしかしたら何かあるのかもしれないし、それは分からないと思います。
だからこそ大変だとは思いますがお子さんと向き合うのが大切かなと思います。

はじめてのママリ🔰

もうすぐ4歳になる息子が居ますが、最近は聞き分けがよくなってきました。個人差ありますが、4歳は天使の4歳と言われることが多いくらいイヤイヤ期も落ち着いて聞き分けがよくなる時期かなと思います。
よそで癇癪起こしてるママ見ると結局子供の言いなりになっちゃってるなと思うことがあります。もちろん全員がそうではないですし、子供が明らかな癇癪持ちだったりどれだけ厳しくしていてもごね続けるなど、例外はあります。
私は何かするにしても事前に何度も言う、約束をするのを意識しています。「7時になったら歯磨きするからね」と30分前には言って、息子と目を合わせてちゃんと返事をさせます。そこからまた10分前、5分前くらいに「もうすぐ7時だからね歯磨きするからね」と言います。そこでごねたり、実際7時になってから「まだ遊びたい!」とぐずり始めるときも多かったし未だにありますが、最近はかなり減りました。とにかく約束をしたからにはどれだけごねようが私は譲らないです。反対に私も息子とした約束を必ず守るようにしています。「ママも約束守るから息子も守ろう」「息子が約束守らないならママも遊ぶ約束守らないからね」と言う声かけも結構効きます。
とにかく子供のぐずりのペースに巻き込まれず、ダメなことはダメだと切り捨てます。約束守れたら褒めますしなるべく子供の出来たことを見つけるようにしています。これを繰り返してたらかなり聞き分けが良くなって、駄々こねるのも落ち着きました。

はじめてのママリ🔰

うちもそういう時期がありましたし、だからといって自分の愛情不足だったとも思いません!
夫婦で夜勤有りのフルタイムでかなり体力的にも大変でしたが、その分時間ある中で出来ることはしていました。
確かにゆっくり時間をかけて絵本を読んだり遊びに付き合ったりは出来なかったし、テレビやYou Tubeに頼りっぱなしの時も多々ありました😅
今でも大変さは変わりないですが、もう息子の「今」と向き合うしかないのかなって感じです。
子供だからこそ個人差ってものが顕著に出ると思うので、たまたまちょっとヤンチャなだけなんだと思います😄
それでもちるさんがもうお手上げ状態となれば、相談にのってくれる機関もたくさんあります。
仕事に育児にと本当に大変ですよね💦
息子さんに良い所が一つでもあれば、もうそれは育児大成功ですよ🙆💮