![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
秋田市のあきたレディースクリニック安田の評判と他の産院の情報を知りたいです。HPと実際の予約の違いに困っています。
あきたレディースクリニック安田の最近の評判はどうですか?
今夏出産予定なのですが、秋田県秋田市の
あきたレディースクリニック安田の最近の評判は
どうなのでしょうか??
駅近、綺麗、ご飯が美味しい、和痛があることなどで
安田が気になっていますが、現在関東在住なので
秋田市の病院の口コミが分かりません😭
HPには里帰りの予約電話は平日午後〜夜まで、
週末は終日が望ましいとありましたが、
いざ電話してみると外来の診察時間じゃないと
予約を受けられないと言われました😱
HPと話が全然違います…😅
安田についてのことや、他におすすめの産院など
いろいろ教えていただきたいです🙇🏻♀️
お願いします。
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント
![ポンちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポンちゃんママ
通ってる方や産院として選ぶ方沢山お見受けします😊
駅から近いですが、秋田駅ではなく土崎駅からなので…
ご飯美味しいしお部屋凄く綺麗と聞きますがやはりその分ちょっと手出しが出ちゃったって話も私の周りではちらほら聞きます。
私も一時期通っていましたよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
はじめまして。いま、切迫早産で安田に入院している者です。はじめての妊娠で初めから安田に通ってそのまま入院なので、他のところはわからず、すみません。。。
秋田市で病院判断で無痛にしてくれるところもありますが、自分の希望で無痛にしたい場合は安田しかないと思います。←自分調べです😂その為、私も安田にしました!
とても混んでいる人気の病院で、待ち時間はかなりあります。受付の方や看護師さんはサバサバしてる方が多く、最近は慣れてきましたが、もっとあたたかい対応してくれてもいいのにと思ったりもしてます笑。
ご飯はおそらく、おいしいほうかと思います!外来の一階はホームページ通りとてもきれいです。入院する二階、三階の病棟は、そこまでではありませんが、毎日そうじも入りきれいにしてくれます。
私も和痛分娩で今週いよいよ望みます!以前、先生や看護師さんも安田にくるほとんどの人は和痛希望と言っていましたし、患者さんの数もとても多いので、技術と腕はきっといいのだと思います!
-
はじめてのママリ🔰
はじめまして!コメントありがとうございます。
そうなんですね!
それは安田人気になりますね(>_<)
やっぱりサバサバなんですねー😭
産後あまり教えてくれないとかの情報も見かけたので、初産で不安強いから余計暖かい対応欲しいですよね😭
今週なんですね!頑張ってください!!
産後のケアも行き届いて無事退院できることを祈ります🙏🏻
また何かあったら教えていただけると嬉しいです🥺
ありがとうございます!- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、もちろんフレンドリーな看護師さんもいますよ!和痛分娩も産んでからどんな感じかなど、わかったらお伝えできると思うので、何かあればお聞きください😄お互いがんばりましょう!!
- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!よかったです😂
ぜひ産後にもいろいろ教えていただきたいです!!😭
先日電話した時は予約は外来の診察時間内にと言われ、
今日電話したら14〜16時までの間だけと言われ、やはり受付の対応少し疑います😩(笑)- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
落ち着いたら、どうだったかかきますね!
確かにホームページに書いてることと、言われたこと違いますね😅じゃあホームページ直してよ!と言いたくなりますよね。私もは?と思うこと前にありました。合う合わないあると思うのですが、秋田で和痛となると選んでられないので💦次電話したときにホームページのと違うんですけど~って、言ってみたらどうでしょうか?- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
教えてくださるとすごく嬉しいです🥺
ほんとにそれ思います!
みんなホームページ見てから考えたりするのに😩
は?と思うことあったんですね!
初回に、ホームページこう書いてたんですけどって言ったら、そうですか程度でした😂
今日も、前回こう言われたんですけどって言ったら同じような反応で謝罪の一言は全くなしです😂😂- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません💦
7日に和痛で出産しました。電話の対応悪いとほんとに嫌ですよね💦安田の事務さんや看護師さんは、私も合う人、合わない人がいました!が、
私は、安田で和痛分娩のおかけでほぼ痛みなく産めました!ですが、和痛をした別の方は痛かったようなので、人によって、分娩時間とかにもよって、違うのだと思います。産後ケアについてですが、かなりさらっとしていると思います。なので、わからないことは自分から聞いたり、事前に購入するテキストをみたり、赤ちゃんのお世話についてや入院生活についてなどの情報が入ったiPadを事前に渡されるので、それを見てみるというかんじです。- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
わー!!!ご出産おめでとうございます!!❤️
そしてお疲れさまでした!!
まだまだ大変な時にコメントありがとうございます😭🙏🏻
ほぼ痛みがないってすごいですね!
やっぱり人によって効き具合違いますよね(>_<)
少し副作用も心配だったりしますが…
なるほどです!iPadが渡されるんですね😳やっぱりさらっとなんですね😂
今のクリニックがスタッフみんないい人だし立ち会いできるしたまに気持ちが揺らぎます🤣(笑)
大変な中教えてくださり本当にありがとうございました!- 2月11日
-
ちこ 🎀 0m
横入り大変失礼致します(^._.^;)՞ ՞
出産費用は手出しの分はおいくら位になりましたか?入院日数は何日位でしょうか?
計画和痛分娩でしょうか?それは自分の希望で計画かどうかは選べる感じでしょうか??
お忙しい中すみません😭- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってしまい大変申し訳ありません!!私は切迫早産での入院費と和痛分娩代あわせてだったので手出しは40万ほどでした。入院は2か月です。なので純粋な和痛分娩代と、出産のための入院費はわかりません💦初めから入院してそのまま出産だったので、有無をいわさず、計画的だったと思います。なので全然参考にならないと思います💦お力になれず申し訳ありません💦
- 3月12日
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
安田に通ってます!
すごい人気ですよ✨
受付の方もサバサバした感じですが、嫌だなと思ったことは一度もありません🎀
駅近ですが、電車の本数少ないです💦
診察終わって、1時間電車待ったりしてます!
待てる場所も、クリニックの側のモスバーガーぐらいでお店がありません!笑
車は、駐車場が狭く私の技術じゃ駐車場に停めれず電車で行ってます😓ミニバンやワゴンなどは駐車場の枠からはみ出るような狭さです💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そういえばそうでした…😱
電車の本数少ないのすっかり忘れてました…😂
しかも駐車場がそんなに狭いなんて😂😂
貴重な情報ありがとうございます😭
ちなみにここって、土日や夜間に何かあった場合って受け入れてくれたりするんでしょうか?
そういう場合は分娩予約してても他院に行かなきゃなのでしょうか?
ご存知ですか?(>_<)- 2月3日
-
mi
受け入れてくれますよ👌
大丈夫です🙆♀️- 2月3日
-
mi
よく駐車場で、旦那さんとかに送迎してもらってる方はみます✨
秋田の電車を体験してみてください!笑
時刻表と睨めっこになるので🤣
徒歩10分ほどのとこに広めのスーパーはあるので、そこでパン買って食べたり買い物済ませてます✌️
住む場所によったら、土崎駅までバスもあると思います!
土崎駅は、バスは結構走ってますよ😆- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!よかったです!
クリニックだと休日や夜間は受け入れられないと聞いて不安になってました(>_<)
電車の直後に診察終わったりしたらショックですよね🤣
土崎なので私の最寄り駅の所よりは数本多いのではと思いますが…😭
それでも不便間違い無いですね😂
お店情報助かります!💓- 2月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
手出しが出ちゃったとはどういうことでしょうか…?😱
理解力が足りなくてすみません😭
ポンちゃんママ
出産するときにおりるお金があるんですが、その分で収まらなかったっていう意味です😊
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
和痛だと普通より高くなるしお金はかかりますもんね😭
ありがとうございます!