※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こゆまえと
ココロ・悩み

下の子のうんちが特殊で、保育園が理解してくれず悩んでいます。医師も異常なし。園は受け入れず、感染症疑いを指摘。限界を感じています。

下の子についてちょっと愚痴らせてください…。

下の子は綺麗なうんちをあまりしません。ねっとりした感じのうんちです。
けど保育園はまるで菌扱いのようにうちの子に接します。
近くの小児科3件大きな病院の小児科2件行きましたが検査結果は一緒で異常無し。言われることも一緒。体質の問題と。採血やレンドゲン、浣腸色々としました。けどそれを園に伝えても納得いかない様子。
「10年以上保育士をしてるけどこんな子はいません!」
の一点張り。今朝も園の玄関でオムツにうんちをした我が子を見て「あー下痢ですね。預かれません。申し訳ないけど帰ってください。」と。どこの病院も5回以上のベチャベチャのうんちをしない限りは大丈夫と言われているのでそれを伝えていますが1回する度に迎えの連絡が仕事場に来ます。それが1週間に2回程。そして次に言われるのが「感染症かもしれません。集団の場ですから。」あと連絡帳に書かれてのは「自家中毒」「乳糖不耐症」ではないかと勝手に病名を言ってくるようになりました。ほんとに熱も1年に1回あるかないかの元気な子なので特には気にしてなかったのですが園全体でいわれるようになると私的にもそろそろ限界でここで愚痴らせてもらいました。

コメント

aya

え、普通にその対応する先生ムカつきますね。私なら市役所の子供課に相談します!

なんか腹立ってきました笑笑

  • こゆまえと

    こゆまえと

    そうですよね。今朝の対応は園長先生の奥さんで主任の先生でした。

    • 2月2日
deleted user

3歳3ヶ月ですがバナナのようなうんち今まで出たことないです🤣
おむつですよね?おむつってべちゃってなりがちじゃないですか?トイレですればバナナのようなの出ると思いますが😂

その先生うざすぎますね💦

  • こゆまえと

    こゆまえと

    おしっこもすればそれはベチャベチャになるよねって思うんですが猛攻撃でなんやかんや言ってくるんですよ。

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

うちの年少の息子ですが3歳すぎまでネチャ💩で1日3回から5回してました😅
トイトレしておしっこの感覚つかんでから徐々に固くなり1日1.2回になりました
今思えば水分とりすぎだったのかな❓って感じですが正解がわからないです

うちみたいにおむつ外れたらかたくなるパターンもあるかもです

KaotiN

診断書見せてもダメなんですか?

  • こゆまえと

    こゆまえと

    納得しません。他の病院でも見てもらってくださいと言われます。

    • 2月3日
  • KaotiN

    KaotiN

    その先生が信頼している小児科を紹介してもらいたいもんですね。
    認可保育なら市区町村に連絡したほうがいいですね。

    • 2月3日