
正社員に転職したい理由や、今のパートからの転職の不安について相談したいです。
今現在パートで働いて、正社員に転職したいと思っています。
理由は、今は扶養内ですが、ゆくゆくはフルで働きたいため、少しでも早く動いた方がいいと思ったのと、世帯収入を上げたいためです。
今の仕事は、まだ入社から半年も経ってませんが、採用が決まってからの説明で、退職する時は1ヶ月前に申請?しなければならないとのことでした。
ですが、正社員に転職したいとなると、もし採用されたとしても1ヶ月待ってくれるのかどうかが不安です。
同じような経験ある方いませんか?
今の会社は特に不満もなく、パートに対する待遇などもいいです。
なので勿体ないとは思います。
ですが、扶養を抜けて会社の始業時間から終わりまで働いても、年収200万はいかなそうです。
それなら他で正社員になった方がいいかなと思っての考えです。
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

はじめてのママリ
1ヶ月待ってくれるかどうかというか・・・
私の場合は採用されてから1ヶ月後の入社でした💭
そこはその時の会社との相談になると思います。
何時間働いた200万いかないのかわかりませんがフルタイムで働いて200万いかなかったら時間の無駄だと思ってしまいます💦

たろ
正社員→正社員での経験ですが、就業規則で退職は1ヶ月前までに伝えるというのは一般的だと思います☺️
私は1ヶ月半後の入社でした😊
あとは転職先がどの程度採用を急いでるかなどによると思います❣️もし今すぐじゃなきゃダメと言われたら、その場合はご縁がなかったと思うしかないと思います💦
転職活動頑張ってください!
-
はじめてのママリ🔰
1ヶ月前は一般的ですよね!
確かにそうですね😭
会社に入るのもご縁ですものね😭
色々考えながら職探してみます!
ありがとうございます!- 2月2日
はじめてのママリ🔰
え!そうなんですね!!
正社員で採用されたらできるだけ早くかと思ってました!
理解のある会社だとありがたいですね😭
8:30から17:30まで働いても、200万はいかないと思います。
土日祝休みなので、なおさらですね😅
はじめてのママリ
理解のある会社というかその会社の採用に対する考え方次第だと思います✨
私はすぐにでも働けましたが、キリ良く4月から!という感じで向こうに言われました💭
その企業の求人が急募なのかどうなのかですよね・・・
前任者が辞めるからなどで今すぐに欲しいならすぐの入社になると思いますが・・・
増員とかなら急ぐこともないと思いますし・・・
あとはその人をどうしても採用したいから待ってくれる場合もあると思いますし💭
えー。それは時間がもったいないですね🌀
パートをしたことがないのでわからないですが・・土日祝日休みだとしても少なくて働く気私なら無くします・・
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!!
確かに、急募かそうでないかでも変わってきますね🤔
気持ちが少し楽になりました☺️
今まだ子供も小さいのと、体調不良や行事などで休むことが増えること、などでパートで働いてたんですけどね😅
他に有休で賄えない用事ができたら200万なんて超えないので、税金ばかり払うような気がして😵💫
転職考えます🥲