
転職を考えていますが、現在の職場環境が良く、給料が低いことに悩んでいます。皆さんの意見をお聞きしたいです。
転職で悩んでいて、ママさん達のご意見お聞きしたいです😭
(今回はあくまでも私が妊娠中というのは置いといて…の話です。産後ちょっとしてからの転職も視野に入れています🙇♀)
事情があり移住して田舎で暮らしていて、フルタイム正社員、共働きです。大卒で30歳です。
私のお給料はお恥ずかしながら手取り月給15万です。ボーナスは計1ヶ月分。
ただ職場環境はめちゃくちゃ良くて…
8:30~17:00で年間休日130日弱
遅刻•早退•欠勤、全く何も言われません。
子供ファーストだよ!息抜き大事!みたいな✨
仕事内容も全然キツくなくて、みんな仲良しでほんと楽しいです😂
ただやっぱりお給料はめちゃくちゃ安くて
昇給の可能性もほぼありません😂
夫から、大卒でそのお給料でもったいないよ
と頻繁に言われています。
近場で手取り20万切らなそうな求人もちょこちょこ合って、この田舎で年齢的にも技能的にも
偉そうながら私は採用していただけると思うのですが、やっぱり今の働きやすさは捨て難いな…と。
夫は土日休みですが帰りが遅い日も多くて
私が仕事が楽だから家事•育児が成り立っている感も否めません🙃
でももっと私が稼いでいれば、貯金が増えたり…
みなさんなら、どう思いますか?🥹
- ままり(妊娠22週目, 4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ママり
私なら転職サイトに登録して、良さそうなのがあれば面接にいくとおもいます。
今の給与も安いですし、今後も昇給しなさそうだからです。

はじめてのママリ🔰
同じようなことで悩んでます。
私の場合はパートですが、
給料やすい、福利厚生がちょっとな…てことが多いです。
ですが、休みやすい、人間関係もそんなに悪くない、仕事も嫌いじゃないで働きやすいため、どうしようか悩んでます💦
でも今後の事を考えたら、もっと給料欲しいし、長く働くのは条件的にきついな…と思います。
私の場合は求人情報をチェックして、気になる所があればとりあえず受けてみて、考えようかな?て考えてます。
でもめっちゃ悩みますよね😂
仕事は人生の大半を過ごすため、
人間関係大事!働きやすい!は超大事だと思います😅
ままりさんの場合は、旦那さんも忙しそうなので、仕事を変えても生活が成り立つか?てのも重要かなー?て感じました。
-
ままり
コメントありがとうございます!
休みやすいのって母になると重要すぎますよね😭
私も求人は見つつ、でも人間関係とかってしばらく働かないと分からないから
後悔してからじゃ遅いな…とか思ったり🥹
でも全てが完ぺきな職場なんて、そうそうないですよね😭
そうなんです、ほぼワンオペなので本当なら
夫がどんどん昇給してくれればいいのですが😂😂
なかなかそうもいかないですね🫣←- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
子どもが小さいときは休みやすいのめっちゃ大事ですよね😂
わかります!
人間関係とか、職場の雰囲気とかは入らないとわからないから、もし自分にあわなかったら…て考えると悩みますよね💦
旦那さんともしっかり話あって、決めるのがいいかなー?て思います。- 8月21日
ままり
コメントありがとうございます!
そうですよね🥹
悲しいことに田舎なので転職サイトとか皆無で、ハローワークのみなんです🤣