

退会ユーザー
社外の業務とは外回りみたいなことですか?今まで営業事務だったところ、営業もすることになるみたいなイメージですかね🤔
確かに内勤だけよりはお迎えに関して融通が効きにくくなるかもしれませんが、「子供を放置」は大袈裟だと思います。子育てしながら外で働いてるママはたくさんいますし、私も客先に出向くことが多いと言う意味ではそうです。
呼び出しがあればお客さんに事情を伝えてなる早で帰りますよ。小さい子供がいることは事前に説明してあるし、社内のフォロー体制も整えてもらっています。やるならそのように準備するという前提で引き受けて良いのではと思います。
もちろん、不安があるのでできれば内勤だけにしてほしい、と要望するのはアリですよ!それでも業務命令として出されたら、従わざるを得ない場合もありますが。

るう
「社員なんだから」は理由にならないと思いますよ。社外の業務に出ることで保育園の呼び出しや閉園までに来れなかった場合、迷惑がかかるのは保育園です。ちゃんと理由をお話して断れば分かってくれると思いますよ。
コメント