
コメント

あいう
新2号だと就労から産前産後に切り替えが必要ですよ!
ちなみに産後8週の月末までが認定期間です!
それをすぎたら利用はできるかもですが、全額自己負担になり、補助はないです(1号になります)

a.
新2号です!
産前産後終えて育休に切り替わりましたが、引き続き補助が出ると役所で説明されましたよ🤔
延長保育は産休育休関係なく利用できると思います。
自治体で変わるかもしれないので、お住まいの市役所で確認された方が確実かと思います💦
あいう
新2号だと就労から産前産後に切り替えが必要ですよ!
ちなみに産後8週の月末までが認定期間です!
それをすぎたら利用はできるかもですが、全額自己負担になり、補助はないです(1号になります)
a.
新2号です!
産前産後終えて育休に切り替わりましたが、引き続き補助が出ると役所で説明されましたよ🤔
延長保育は産休育休関係なく利用できると思います。
自治体で変わるかもしれないので、お住まいの市役所で確認された方が確実かと思います💦
「時短」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
ご返信ありがとうございます!
そうなのですね!新2号認定のことがまだしっかりわかっておらず、勉強になりました😊✨