息子が昼間もベッドでセルフで寝れるようになったが、寝かしつけに悩んでいます。抱っこしてもスッと眠れず、30分で機嫌悪く起きる。見守るだけで良いのか不安。手を掛けるべきか悩んでいます。
もうすぐ7ヶ月の男の子です。
寝かしつけについてみなさんにお聞きしたいです。
息子は夜はもともとベッドに置いたらコテっと寝る、昼間は抱っこ紐で寝ていましたが、最近は昼間もベッドでセルフで寝れるようになってきました。
ただ、ベッドに連れて行くタイミングが悪いとしばらく泣き叫んで、泣き疲れて寝ます。
抱っこしてもスッと眠れるわけではなく、寝れても置いた瞬間起きるし、置かなかったとしても30分で機嫌悪く起きます。そのため、眠くて泣いてる時は見守っています。トントンや頭なでなでも特に効果は見られません😓
眠くて泣いてるとはいえ、2、30分も泣いてる息子を抱き上げずに家事などしながら見守るのって、ママは泣いても助けてくれないみたいな良くない方向に進んでしまいますかね...
わたしたち夫婦的には、寝ようと頑張って泣いてるんだし変に抱っこしたりトントンすると邪魔になるから見守っているつもりですが、もっと手を掛けてあげた方が良いのかなとふと不安になりました💦
- pandaco(3歳4ヶ月)
コメント
もな💅🏻
昼間はやることがあれば、泣いてても放置してしまうことはありますが
夜の寝かしつけで20~30分泣き続けられるのをなにもせずに横で見たり、部屋の外でみるのは私にはできなかったです。
ママリ🔰
ネントレしました。
自分で寝れます。
でも寝れない日もあるので、そんな日は諦めて抱っこしますが、それでも寝る力は下がってないです。
普段の生活の中でずっと…ならよくないと思いますが、泣いている理由も分かった上で理由があっての「見守り」なら大丈夫だと思います。無責任な放置ではないので。
-
pandaco
もちろん眠いときのみの見守り(寝かせるのは寝室ですが、ちょくちょく見に行って声掛けたりしつつ家事をしています)ですが、自分の対応になんだか自信が持てなくて、ちょっと皆さんの意見を聞きたくなって投稿させてもらいました。
きっちりネントレしてるつもりはないのですが、でも対応は一貫してた方が良いのかなとも思い、セルフねんねが出来るようになってから、あまり抱っこしていなかったのですが(ベッドで寝た方が長い時間ぐっすりねむれるので...) たまには抱っこでねんねでも良いですよね🥺 もう少し寝ぐずりにも寄り添って行こうと思います。- 2月2日
-
ママリ🔰
わたしもゆるネントレでした☺️
たまに抱っこだとかわいいんですよね。それが続く日もありますが…。笑- 2月2日
るんぱ
泣いている時に耳を👂優しく触ってあげたら落ち着きませんかね💦?
うちの子はタイミング失敗して大泣きしてしまった時は、耳を優しく触ったり、眉毛を指でなぞったりするととりあえず泣き止みます😊
それからトントンや頭撫であげたりして寝かせてますよ😊
-
pandaco
耳ですか、あまりやったことなかったです! 普段はガーゼをハムハムしながら寝るので、ガーゼを渡すもギャン泣きの時にはそれどころじゃなくなってしまいます💦
今度やってみたいと思います!- 2月2日
-
るんぱ
うちの子もです🤣!!
ガーゼやタオルケットをハムハムしながら寝るのに、泣き出すとガーゼもぽいってしちゃいますよね😂
少しでも落ち着いて寝てくれますように😊- 2月2日
pandaco
そうですよね。
夜はだいたいスッと寝てくれるのですが、昼間はこの頃寝ぐずりが復活しています。
特にきっちりネントレしてるつもりはないのですが、眠い泣きは抱っこしないが最近当たり前みたいになってきてて、なんだか自分たち厳しく無いか...?これってどうなんだ...?とちょっと立ち止まって周りの意見が聞きたくなって...
もう少し眠い泣きにも寄り添っていこうと思います。