※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yumi☆
お仕事

保育園までの送迎が毎日40分かかります。大変ですが、やるしかないと思っています。

保育園までの送迎についてお時間のある方ご回答お願い致します!
4月から保育園なのですが、家から車で片道20分の距離は遠いですかね💦

朝は主人が保育園まで送って、帰りは私が迎えに行こうと思っています。毎日往復40分の送迎は大変になりますかね、、😓やるしかないと思っていますが、どのくらい大変になるのかなと、、ふと思いまして御相談させていただきました🙇‍♀️よろしくお願いします!

コメント

くろわっさん

車で片道20分、朝はパパが送って帰りはわたしが迎えに行っています🙋‍♀️
もちろん近い方がいいんだろうな〜とは思いますが、
帰りの車で話しかけたり歌ったりしてコミュニケーションとったりして、なんやかんや楽しいですよ💓
あと、冷蔵庫状況を思い出しながら晩ご飯何作ろうかな〜とか、タイムスケジュールなんとなく組んで息子をいかに早く寝かせるか考えたりしてます笑

  • yumi☆

    yumi☆

    なんてポジティブなんでしょう!!🥺✨
    確かに送迎時間もゆっくりコミュニケーションとれる時間になりますね❤何だか目からウロコでした(笑)大変になるしか考えてなかったので、、大切なことに気付かせていただきありがとうございます💓頑張ります(*•̀ㅂ•́)و✧

    • 2月2日
deleted user

ご夫婦の通勤路や会社の方向にあるなら遠いとは感じませんが、会社の方向と逆の方に行くのであれば遠いかなと思います…
車で5分の所の保育園通ってますが、会社とは反対方向なので、朝の8時すぎてしまうと高校生の送迎車で起こる渋滞と徒歩での高校生の登校と重なり30分の通勤倍近くかかります。
なので、時間で近いかは決めれないかなと思いますよ💦

  • yumi☆

    yumi☆

    コメントありがとうございます❤
    そうなんです、、逆方向なんですよね、、家から会社までは夫婦共々歩いて10分ぐらいの距離です🚶‍♀️試しに保育園決まる前にシュミレーションしてみようと思います!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月2日