![つむママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那に対する不満があり、出産後のサポートや気遣いが不足していると感じています。実家にいる間も文句やお金の話ばかりで、気持ちが沈んでいます。家族との関係に悩んでおり、産後うつが心配です。
旦那に対しての不満です、、、
先日下の子を出産しました。1歳差の年子ママです😵💫
今は実家に里帰りしています。
2人目ということもあり、スピード出産で旦那の立ち会いが間に合わず病院に着いた頃には後処置も終わり私も落ち着いていました。
それを見た旦那は、どう?楽だった?とか
すぐお金の話だったりとか、、産んでくれてありがとうなんて一言も言ってくれませんでした。もちろん今もです。
実家に帰ってからも子供たちへの心配だとか様子が気になるだとかそういう連絡なんて一切ないです。
LINEが来たと思ったら私の文句かお金の話です、、、
いくらスピード出産だったとは言え、私も体はまだボロボロだし実家にいるとはいってもずっと横になってるわけにはいきません。(上の子のお世話もあるため)
実家に遊びに来たと思えば、なんで化粧してないの?まさかスッピンで市役所行ったの?など、、、
本当に私の文句ばっかりでもう気が滅入ってしまって、、
実家にいても口数が少なくなり食欲も無くなりました。
旦那ってこんなもんなんですかね?🥲
愛されたいとか、必要とされたいとかそういうわけじゃないんです。
ただ同じ親なのになんでここまで違うのかと思うばかりです。
長女もなかなかお出かけできていないので、連れてって欲しいと言うと、仕事休みたくないから無理。の一点張り💧
仕事してくれてるのは本当に有難いことです🙏
でもここまで家族から離れたいものなのでしょうか?
2人目にして産後うつになってしまいそうで怖いです🥲🥲
- つむママ(3歳0ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
旦那さんひどいですね😨
2人目だから楽ちんとでも思っているのでしょうか💦
ガツンと誰かに言ってもらいたいですね😩
一旦そんな旦那さんのことは忘れて、ご実家でゆっくり(なかなか休まれないでしょうが💦)過ごしてくださいね😭
![💭](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💭
うちの旦那はどっちも立ち会いしてないです。
なんならしたくないと言われました。
自分の親に立ち会いを頼みそっちの方が逆に心強く3人目も自分の親だなぁーと思ってます。笑
お金の話と文句ばかりって本当嫌ですよね。
なんなら余裕ない時にお金の話されるとまじでキレそうになります。笑
-
つむママ
やはり自分の親は神ですよね😂😂😂
親に勝るものはいません、、、
共感のコメントありがとうございます🥲🥲🥲励まされました😂♥︎- 2月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
気持ちわかります😅
うちは子供1人ですが、産後里帰り中最初は休みの日に少しは顔を出していたのですが、実家が自宅から車で20分くらいで旦那の仕事の帰り道なのもあり段々仕事帰り(正直夕飯時で迷惑)に寄り休日は友達と遊びまくりでした。
そして、いきなりギターを買いたいと言われ(友達の影響)めんどくさかったから許可はしましたが、子供優先にするならと条件つけたらいきなり働く気はあるのかとかお金の話しをされ意味わかりませんでした。
今でも自分が勝手に喧嘩売ってきて正論で返すと、何でもいいから文句つけてきたりお金の話ししてきます😅
何で旦那って自分優先?自分中心?なんですかね?
-
つむママ
そうだったんですね🥲🥲🥲
正論言っても反発されて、
意味不明な言葉で返されて、、、
ほんとこんなことで体力使いたくないって心から思います😂😂
男って無能ですよね、、、子供出来たのになんであんたは独身気分のままなの?!ってめちゃくちゃ思います😂- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
本当にそれです😂
1人目が産まれた時は、まぁ仕方がないかなとも思えても1年経っても変わらないともうどうしようもないですよね😅
最近も友達の奥さんが2人目出産で里帰りしてる話しから、自由時間が羨ましいとかほざいてました😤
いや、旦那も旦那友達もクソだなって思ってました🤣
独身気分でいたいなら独身のままいたら良かったのに…- 2月2日
-
つむママ
自由時間?!笑
そもそも出産って命懸けで産後は交通事故レベルな体への負担って言われるぐらいですから自由も何もないですよね😂😂😂
旦那はいつまでたっても親になれず終わってしまうんですかね、、、
期待するだけ無駄ですね😵💫😵💫😵💫💧- 2月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
男って本当に妊娠、出産・育児を舐めてますよね💧😫
これらが出来る能力無い分、仕事してお金稼いでくるしか出来ないくせして、お金に細かいとか本当うんざりですよね💧💧
私も産後のしんどさを切々と訴えましたが全てスルーされ、産後のガルガル期や上の子可愛くない症候群で悩んでるのに正論ばっかりで返され、大喧嘩中です。本当ウザいし眼の前から消えてほしい位目障りだと思っています。
子供が成人したら離婚するつもりです。産後の恨みは一生忘れないです。
-
つむママ
いやああ本当にその通りです、、、
なんで理解とか共感をしようとしないの?!ってめちゃくちゃ思います🥲同じ親なのに、、って。
私も息をするように喧嘩してます😂
本当はこんなことで体力使いたくないって心から思います、、。
今は子供のためにと思い、うんと我慢してます😭😭😭😭- 2月2日
つむママ
ほんとにうんざりです😵💫💧
できる限り考えないようにします!笑笑
温かいコメントありがとうございます🥲🥲🥲♥︎