
コメント

退会ユーザー
子供用の病気の本があると楽でした😊
応急処置しながら病院に行けるので個人的には便利でしたよ

はじめてのママリ🔰
私も上の方と同じ本と、これと同じシリーズの育児の本も読んでました。月齢別にやれることとか書いてあります.
退会ユーザー
子供用の病気の本があると楽でした😊
応急処置しながら病院に行けるので個人的には便利でしたよ
はじめてのママリ🔰
私も上の方と同じ本と、これと同じシリーズの育児の本も読んでました。月齢別にやれることとか書いてあります.
「月齢」に関する質問
まだ先のことなのですが、子供が6ヶ月終わり〜7ヶ月になる頃に夫が1週間ほど海外出張に行くそうです。 実母にヘルプに来てもらおうかどうか迷ってます。高齢だし車で2時間ほどの距離なので…💦 そのくらいの月齢の子のワン…
子どもの習い事、どっちがいいでしょうか?? 5月で3歳になる男の子についてです。保育園通ってます! 今日なら2歳児クラスです。 3歳になったら1つだけ習い事を始めさせたいです。 色々通わせられたらいいのですが、経…
1歳2ヶ月発達に少し不安があります 同じようなお子様、また、同じ感じたったお子様の現在を教えていただけると嬉しいです🙇♂️ こんにちは。 今までも度々質問させていただきまして、皆様のコメントに助けていただいてお…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます! 病気の本たしかに気になります💦ちなみに何という本を読んでいらっしゃったか差し支えなければ教えていただけますか?
退会ユーザー
写真で細かく書いてあるので分かりやすかったです😊
この本を読んでいました!!
退会ユーザー
はじめてのママリ🔰さん
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます🙇🏻♂️ 早速読んでみようと思います😊