コメント
退会ユーザー
子供用の病気の本があると楽でした😊
応急処置しながら病院に行けるので個人的には便利でしたよ
はじめてのママリ🔰
私も上の方と同じ本と、これと同じシリーズの育児の本も読んでました。月齢別にやれることとか書いてあります.
退会ユーザー
子供用の病気の本があると楽でした😊
応急処置しながら病院に行けるので個人的には便利でしたよ
はじめてのママリ🔰
私も上の方と同じ本と、これと同じシリーズの育児の本も読んでました。月齢別にやれることとか書いてあります.
「育児本」に関する質問
保育に関わるお仕事の方教えてください🥹 子どもへの適切な声かけは学んでこられたと思いますが 主に旦那さんがご自身のお子さんに対して 適切で無い、あまり良くない声かけをしていたら 気になりますか?🥹 気になる方は…
イヤイヤ期の子供がいます。 伝えてもダメ、強制的に体を動かしても床に寝転がる。 どうすゆこともできないです。 そんな時いつも目の前から消えます。 育児本とかはそれは不安になるからしたらダメって書いてます。 み…
生後9ヶ月女の子です。 精神面、運動面ともに発達がすごーくゆっくりで、どうしてもまわりの赤ちゃんや育児本と比較しては、焦り、悲しみ、不安になり、絶対何か発達障害や病気だっ、と我が子をそういう目でみてしまい、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます! 病気の本たしかに気になります💦ちなみに何という本を読んでいらっしゃったか差し支えなければ教えていただけますか?
退会ユーザー
写真で細かく書いてあるので分かりやすかったです😊
この本を読んでいました!!
退会ユーザー
はじめてのママリ🔰さん
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます🙇🏻♂️ 早速読んでみようと思います😊